ほんと、早い。早すぎる!
マンスリーキルト もう三回目
今回は もぐらの もぐりんと (勝手にnamingすなよ~)
ちょっと、ぼけーーっとしているような
ぜんぜん怖くなさそうな ライオンくん
…
続きを読むread more
どんどん 建設していくたびに、
やめられないくらい 面白くなる
まるで ジグソーパズルのピースを当てはめるように
面白い。
そう感じるのは ええことよね~
へただろうが、 つまづくこともなく…
続きを読むread more
この前の日曜日 は
くんころさん が、わにわにの絵本の展示会の招待券をくれました
行きました
孫ッチ連れて行きました
娘たちが 小さいころはまだ、出版されてなかったので、
知らなかったんだけど、
…
続きを読むread more
小物作りに 気分が失せたのは
このHouseのキルトを 作りたかったから
と いうのもあるある
斎藤先生のHouse の 本の中には
はりねずみの心 を くすぐるものが いっぱい詰まってる
見た時 きゅうん~…
続きを読むread more
私は お家も 掃除しなきゃいけないんだけど、
仕事場も パッチワーク ばかりしてちゃいけない
針を 進めたいばかりに、
お掃除が おろそかになったり、
お庭のお花が ぐちゃぐちゃになったり
その昔、 6月…
続きを読むread more
箱を開けたら ぐちゃぐちゃ・・・・
クラちゃん見た後 きちんとしてなかったなーーー (笑)
今度の、フリーマーケットに、
できる限り、 今ある布地で いっぱい作って ・・・ !
と、在庫ばかりが たくさんあった 布地で
…
続きを読むread more
マンスリーキルト の 宿題が 終わったら
次に、作りたい! と 思ってる 小さなキルトを
ちょっと、置いといて、
たまっていた 布地 で バックをたくさん作ることにしました
それも、 まごっちの 図書館に 行く…
続きを読むread more
日曜日は 近所の田んぼが 全部埋めたてられて
団地になったところで 見学が ありましたので
歩いて 行ってみました。
お家買う予定もないけれど…
素敵なお家二軒 拝見しました
…
続きを読むread more
ワニ君の次は
ユニコーンの 布地を選びました
ユニコーンは 夢のような お馬さんなので、
森の中を 雲に乗って 飛んでるような・・・
悟空か・・・? (笑)
足と シッポと つの が生…
続きを読むread more
いよいよ マンスリー第二段
スタート ざます
今回は ワニ ユニコーン うずら
なにから いこっかな~ 布地を見ていたら・・・・
これなんか、どーよ・・・・・
ブラックユーモア ぴったり布地 (笑)
…
続きを読むread more
お久しぶりで~す
連休は皆さん 楽しく過ごされましたか ?
私は 3日間のお休みの後、 昨日の日曜日は
毎年、展示がある 岩合さんの 猫歩き写真展 に 行きました
4月末 我が家のトムちゃんは 17歳の誕生日を迎えました
5月に入るころ なんだ…
続きを読むread more
あったかくなると 大量のセーターを洗います
クリーニングに出すほどの いいものを 着ていないので
自分で 洗います
そんな時 見つけるのが
あな~~~~き~~~~ぃ
うちのダーさんは 何かに引っ掛けて 穴 を 良く作…
続きを読むread more
今年も5月に入り
緑やお花が きれいな季節に なりました~
下向いてちくちくばっかり していたいところだけど、
こういう季節は お外のごちゃごちゃが気になったり、
お家の埃は気になったり・・・・
…
続きを読むread more