( もとの台所の棚 )
どういうわけか?
我が家、アリさんに支配されています。
先日の 仏壇もみじ饅頭事件 以来
ちょっとの隙間から 大行列 ・・・ ということが この最近よくあります
そこで、 …
続きを読むread more
一年ぶりです
ちょうど、去年のこの頃 やっと出会って 思いきってお願いした
欠けてしまっても、捨てれない 器
一年前の 記事はこちらです → https://12hari.seesaa.net/article/201608article_9.html
…
続きを読むread more
暑いです
毎日、 容赦ない 暑さです
外から吹く風も、 もわぁ~~~~ん と 生ぬるく
できることなら だらだらしたい
しかし、眼鏡が 新しくなった 私
やる気 いっぱいあります
この暑…
続きを読むread more
活動開始から3日目
お盆の間に新しく作った めがね を 取りに行きました
この最近は 本を読むには 全く影響なかったんですが
細かい、アップリケをすると、 見えにくい
見えにくいから → 面白くない
面白くないから → 進ま…
続きを読むread more
お久しぶりです
昨日からいつもの仕事 がスタートです
仕事スタートのくせに、私はいつものように ヨガ教室に行き
パッチもぼちぼちと・・・・ なにしに来よるん? 仕事場に・・・
もちろん、私は 針仕事 が 主な仕事ざ…
続きを読むread more
この最近ちょいと、スタートさせてしまった
アップリケの作品
なんか、乗らんのよ
頭の中では こんな感じ・・・・
と、大体のデザインはできているんだけど、
いまいち、るんるん と 針が進まんの
…
続きを読むread more
年間色分け 計画表 も 半分は と~に 過ぎて
今や、8月 もうすぐ お盆休み
7月末から 生活が ちょっと 変わりました
朝のキルティングを 朝のウォーキングに 変えました
私は きゃしゃな体だから …
続きを読むread more
昨日8月6日 は 広島の原爆の日 72年目の一日でした
このブログを始めて、 大体、毎年 同じようなことを 書いています
今年、
おとなり を 掃除していて 見つけました
義母 が 昭和40年に 買ったのだと 思います
…
続きを読むread more
今朝の空
今日も一日暑くなるぞ~ ってなことを 感じさせない
スカッとした青空でした
本日は なーんも 作業経過 は ないので
先日 テルマルさんから コメントがあった
キルトのバインディング つまり、ふちの仕上げ方について
…
続きを読むread more
今回も やってきました
暑いから すこーーーーし 涼しくしてあげよう
という ことなのかな ?
海の生き物です
こんな状態が 4箱あります
まだ、 小さくて たためないもの…
続きを読むread more
週末 土曜日 日曜日 と暑い!
やっと仕上がった キルト
やっと出来上がったから、 ちょっと ご褒美
お手手を休めよう と 本を 読んだ
小川糸 さんの リボン を 図書館から借りてきた
…
続きを読むread more