一日、少ししか進まない 針仕事
バインディングも 思った以上に 時間が かかる
いつもは ミシンでやるかぁ~
と、ガシャガシャ スピーディーに 縫っちゃうのだけれど、
今回は 丁寧に ハンドざます
その途中
…
続きを読むread more
もうすぐ、今年もやってきます
シャンシャンシャン と Xmas~~~~
その前に 来週から始まる キルト展が あります
こちら 広島三越 で 5日(火曜日) ~ 10日(日曜日) まで
展示される 数々の 広島の作家さんの キルト展
…
続きを読むread more
この秋に 東京キルトフェスティバル に 送りだした
額キルト部門 猫と暮らした
今朝 入選の内定 を いただきました
ブログ村 などで、 結果発表 が 来ているんだな・・・
とは気になっていてたけど、
作品もかえってこないし、 封書も来ない…
続きを読むread more
最後の落としキルティングをしてから
それ以上の キルトラインが 出てこない
ずっと考えていても仕方ないので
パイピング、今のいい方じゃったら
バインディング で 先に 周りを完成させておこうと思います
…
続きを読むread more
金曜日 の 夜
自転車おして帰っていると どこからか 猫のなく声が・・・・
懐中電灯持って 近くの溝 を 探したけど いない
娘たちも、探したらしい (笑)
次の日の朝 我が家のベランダに いた
まだまだ逃げるので、 そ~~~っと
…
続きを読むread more
今 キルティング中の アンティークサンプラー
このキルトには たくさんの 糸を 使っています
上の画像の糸が その箇所によって変えている糸
ビーイン フジックス ギッターマン コーツ 小関先生の糸
エムシースクエアのキルト糸 様々なメーカーがあります
…
続きを読むread more
今は日中 アンティークキルトのキルティングを 進めています
・・・・がぁ
やる気はあるのに、進まない
雑用が多すぎるのか?
本当は針を持つ気がないのか? (笑)
今日は 隣町の お友達のところに
…
続きを読むread more
今朝は ヨガに行って お家に帰ったら
遠くから ニャン5さん が おいでくださって
急いで、着替えて、 楽しいおしゃべり
会いに やってきてくださるのは うれしい。
お菓子も うれしい。
ほんと、うれしい。
…
続きを読むread more
いつの間にか、 ほったらかしになっていた
大きなキルトは どーも、重い腰が上がりにくくなった。
しかし、
やり始めると、 何とも言えない、幸福感 を 思い出す
何事も、やり始める前は 尻込みしているけど、
針を進めていたら、 いつもの …
続きを読むread more
先日 Eテレ で 見た 「人生レシピ」
学び直す ということ ・・・・
私も、あれから 考えてみた
パッチワークの次に 何をしたいだろう ・・・・ ?
今からの時間で 何ができるだろう ・・・?
何かをすることばかりに 気を…
続きを読むread more
先週 風邪をひく前に できていた
素敵にハンドメイド の マンスリー
今回は ちょっと 手を出すのがね~
お掃除していて、 高いところにある
時計の上が ちょっと、 汚いな ・・・・
と…
続きを読むread more
大失敗の後
なんか、おかしいぞ~ 鼻炎がひどいな・・・
と思っていたら、 たぶん 風邪 じゃったんじゃろうね ?
昨日は 用心で、一日、お布団の中で
ぬくぬく だらだら と 寝ていました
久しぶりでした
何日か前に この最近…
続きを読むread more
今年も11月に なりました
早いものです。
台所のスカスカになった スポンジを はりねずみ君と交代
タッチ!
と、思った瞬間 気が付きました
あちゃーーーー! どうしよう・・・・
東京キルトフェスティバル …
続きを読むread more