過信せずに期待する

去年の12月から 本腰に始めた 断捨離 お家の中にあった 大きなソファーも 物置にあった スチール製の入れ物 も 大好きだった 器物も 本も 私の写真 CDやDVDまで ちょこちょこと 手放してきました 洋服も 出しては・・・やっぱ…

続きを読むread more

ゆっくり色合わせ

年末の忙しいときなのに・・・・ な~んか 色合わせが 面白くって・・・・ 小さな布地を もったいないように、 端っこに 型紙置いて 取っている もしかしたら この布地  次は  広げて 使うこと ないのかも しれないのに ・・・ …

続きを読むread more

好きは原動力

今月も 残すところ あと数日 早い! アッという間に、今年も 終わっちゃいます 今年の目標 はね 「 今年も元気で 人の役に立つ作品残せますように 」 ってことでした 今年最初は グラマザのキルトのトッ…

続きを読むread more

うれしい

先週の日曜日は 台所の レンジ回りのお掃除 お鍋を もっと取りやすく しちゃおう と、 るんるん と 片付けました こんな お掃除の時は 去年 お友達の あけっちゃんが 作ってくれた 腕抜きの 活…

続きを読むread more

スカンク

初心に戻って がんばろう と 言ったわりには 夜は 針は 持たず 昼間は 友達がきて おしゃべりして 時間が過ぎて やっとのことで マンスリー の スカンク に 取り掛かりました 下の布地は 足らないので 継ぎ足し…

続きを読むread more

暮らしの見直し

今年も12月に入りました よーーーく考えると 私も この世に生まれて この12月を まだ59回しか 経験してないんじゃわ  ( まだかい!?笑 ) パッチワーク の ピースを 切るときは 59枚? なーんじゃすぐ切れるじゃん って 数よね …

続きを読むread more