一月のおまけの針仕事

一月の 針仕事 大きな仕事は 一応済んだものの あと 一個 できればいいかな ? とは 思っていました それは 去年の キルトフェスティバル で 売っていた 小関先生の猫 の プリント お友達の uribouさんが くれたもの …

続きを読むread more

気持ちが前向きに

去年のこの頃は  この アンティークキルト の ボーダー 作ってました 一年たって やっとキルティングに入れるかな? と、 思っていましたが、 このサンプラーキルト の キルティング まずは 仕上げないと いけませ…

続きを読むread more

キルフェスに行けないから垣谷美雨

今朝 は 雪 と 予報が出て ええ?いまから? そんな お天気じゃないで? と思っていたら 降りました 隣のちびっこは元気に 雪だ~~~と  一人で遊んでました 毎年のことながら キルトフェスティバル が ある時期…

続きを読むread more

失せ物 現る

去年から探していたもの 一個は 孫っち鈴ちゃんが 描いた絵 去年 まめちゃんが来た時に描いた絵だとか、 それよりもうちょっと小さい時に わけわからんヘンテコな小人のような・・・ おっさんのような… とにかくへんでかわいい絵 かわいいから取っと…

続きを読むread more

キルトの行方

イギリスのアンティークヘクサゴン の  破れたところを 直している そんな 古いキルトを キルティング仕上げしたり 修繕作業を ずいぶん長い間 している だけど 私の 手元にある まだ仕上がってない アンティークキルト も …

続きを読むread more

ミシンのメンテナンス

お友達からの 注文で いくつかの アームカバーを 制作中 ベルニナ様 今回もよろしくね ~~~~ と    いうところで なんと、 厚みがある部分で 動かなくなる どーなっちゃんでしょうか ? お友達の annie さん に …

続きを読むread more

今年最初のサンプラー

何年か前  あれは パッチワーク通信 の コレットちゃん 毎月 一回 宿題 が 出る それが なーんか楽しくて 始まった マンスリー チャレンジ 今回は あまり、チャレンジ したことのない サンプラー と いうこともあ…

続きを読むread more

お正月の教え

あけまして おめでとう ございます 今年は 例年より 遅い ブログ明けです 今年は 5日より 仕事は スタートでした しかし、 それは叶わず 本日start 今年も よろしく お願いいたしま…

続きを読むread more