毎朝 窓を開けるたびに
まめちゃん 走って帰ってこないかな?
と思っていたけど
梅の花の季節になってしまいました
さて 本日は ブログ10年記念日
プレゼント企画です
この10年 で ここまで作れるようになりました
…
続きを読むread more
10年前の 2月28日 ブログを 恐る恐る 始めました
きっかけは 娘2号がお家を出て 一人暮らしを始めた
私も、新しいことを始めよう
そこで娘1号が 開設してくれた
こんな ブログが 誰かのためではなく
…
続きを読むread more
久しぶりに コレットちゃんキルトを出しました
出した場所は 動物キルトを 飾ってあった
kitchenの壁
大きなキルトは 飾るところが限られていて
それまでは 娘のお宅に飾ってあったけど、
今では そこには鈴ちゃん…
続きを読むread more
暖かい 水仙が にょきにょき
どうしてわかるんだろう~?
センサーついてるのかな? (笑)
さて、本日は アンティークキルト の 糸の 話です
アンティークキルト といっても
特別な 糸を 使うわけではありません
…
続きを読むread more
二月の課題 巾着も出来上がり
先日から アンティークキルトのキルティングに取り掛かりました
キルティングラインの バラエティーのなさに
頭 を 悩ましながら
できるところから キルティングをしていきます…
続きを読むread more
二月の目標の針仕事
世界に一個の巾着作り
遠くのお友達 の リクエスト
世界に一個といっても
実際は 行き当たりばったり巾着 とでもいうんでしょうか?
中途半端な布地 隣に来るものを
行き当たり…
続きを読むread more
ぼーーーと してる間に
二月も半分すぎちゃった ね
二月の仕事 次は お友達から頼まれた
巾着に取り掛かります
この膨大な 布地の在庫
この中から 巾着に良い布地
チョイス
カットして つなぎ合わせます
で…
続きを読むread more
日曜日はイベント 忙しかった 売上 上々
カメルーンの セレスティナを サポートできるだけ 稼げた
月曜日は クラちゃんとおしゃべり
火曜日は 忙しかった
水曜日本日 決算
決算の 帳簿は うちのダーさんの 役目なので
パープリンの私は 関係ないんだけど…
続きを読むread more
NHK まんぷく 来週は ラーメン完成かな ?
二月
一番初めの目標は
素敵にハンドメイドの マンスリーキルトのトップ
一枚一枚 確認しながら
縫っていかないと
私のことだ…
続きを読むread more
マンスリーキルトのキルトトップ
製図を見ながら
間違わないようにつなげる
日曜日は 雨だった
始まってからもずっと行きたくて
気になっていた サヴィニャック展
若いときから 好きじゃった。
開催期…
続きを読むread more
二月に入って まず手掛けるのは
マンスリーキルトの キルトトップ
始めに 製図を書かないと 何が何だか ?
わかりません
これ、まさか 下の布地 市松模様になるとは
思ってもみなんだわ
私はパーツが主に 赤 を使っているので
下の色は・…
続きを読むread more
二月になりました
一月は 半分 冬眠状態 じゃったから
なーんか 一気に 二月になったような 気がする
しかし、一月の 針仕事目標 は
達成したので まぁ 良しとしよう
さて 二月…
続きを読むread more