ネコ座布団を作り変える ②

昨日は お出かけせず  お家の二階を 私の針仕事部屋にした とは言っても、私はおでかけしないタイプだった (笑) 仕事場にあった棚を 持って帰り (こういう風にスカスカが理想だな~ 笑) 今からもここで いろんなものが作れるように 片付けた (でも、今の現実は・・…

続きを読むread more

大事だと思ってたけど

NHKの朝ドラ楽しみにしていた 「スカーレット」が終わってしまった。 あのハチャメチャなお父さんが好きだった。 そして、物を作るという目から見たドラマ作りが好きだった。 また次も面白いかな? 期待しよう  私の住んでいる町は 来月から 燃えるごみの袋が 今より3倍高くなる …

続きを読むread more

ネコ座布団を作り変える ①

このブログを始めた時には すでに、何代目だっただろう? このネコ座布団 この最近 またまた 薄汚れて気にかかる まだ、破れてないけれど、 頭としっぽがバラバラ事件になっていた (笑) 今回は いつも小関先生のショップでお買い物した時に頂く おまけ これで、色合わせしちゃう …

続きを読むread more

ワクワクの断捨離

私の住んでいるところの体育館はなくなって すっかり更地 これも街の断捨離? 私といえば 今は針を持つことより ワクワクしている 自分の断捨離 シェルフを持って帰るためには・・・・ このタンスあげるから と 娘のところで使っていた 私の嫁入りダンス を …

続きを読むread more

House2枚目の街完成

今年も お彼岸も過ぎた 一年に数回しか お墓参りにもいかない 罰当たりなのだろうか・・・わたし (笑) 木が4本ある この街の風景 木に葉っぱを作ったら なんとなく生き生きしている ここに草が生えないように お暇なときに キルティングして行こうか ? それとも、も…

続きを読むread more

突然 私の断捨離

Houseの刺繍地獄 が 抜けた ぐちゃぐちゃ の 布地の山 これがいつも、私の仕事場にある 私の物が どんどん 侵食していって 頭の中が すっきりしない Houseも きりがいいことだし やましたひでこさん の 断捨離番組見ていて 突然  よし、変わろう ! と…

続きを読むread more

Houseは今や刺繍地獄

どうにかこうにか Houseのアップリケはおおまかにでも出来上がった 細かいところが多くて、ほんと大変だった。 今や、私の目は ハズキルーペさんに頼りっぱなし あとはうんざりするほどの刺繍が待っている 窓枠すべてにアウトラインステッチを入れる まずはすべての窓…

続きを読むread more

ギンちゃん近況

梅は散り、我が家の彼岸桜が咲いています 多分この三月が ギンちゃんの誕生日 保護した時は 生後三か月になったばかりだった いまだに 噛み様 何でも かじる 段ボールはバリバリ 先日は キャベツの外の葉を がりがり食べて そんなに 好きならと ちぎってあげたら 食べる …

続きを読むread more

House 無謀なキルター

コインパース の 在庫も終了して 日中はお暇なときは Houseのキルト まだまだ 建設現場のような状態です。 布地が足りないので、 穴の開いたまま ここにHouseを持ってきます うまくいくのか? 自分でもよくわかんない。 始めのキルトが ちょっと物足りなかったので、 …

続きを読むread more

ゆっくり暮らそう

今日は震災から 9年 あの日のことは 忘れることは できないですね。 今年と違って、寒い日でした。 テレビの画像から 報道されることは 私たちの脳裏に 今でも残っています。 実際 あの現場にいた方達の 苦悩を思います 今回は コロナウィルス 私の町の図書館…

続きを読むread more

コインパースのつくり方

コインパースのつくり方リクエストがあり 今回 その作り方の記事です 興味ない方ごめんなさい 土曜日の午後 お友達のベル子さんが 教えて~とやってきたのでその時の画像と共に UPしてみます 用意する材料 お気に入りの表布地  縦12㎝ x 横 18.5cm 裏布地 上のサイズと、仕…

続きを読むread more

本を読む楽しみ

この最近は ほとんど、本は図書館でリクエストする この本も何か月待ったことか・・・ 強烈なイメージの表紙は 横尾忠則さん・・・やっぱり・・・ 母と娘その子供の話 少し重いテーマ ネグレクトのお話し 私、恥ずかしながら 山田詠美 初めて読んだんです 今からも彼女の小…

続きを読むread more

コインパース量産 完了

お友達の郁ちゃんが わざわざカットしてまで 送ってくれた チュール このままではいけん ! と、ファスナーの かわいいのを ネットで購入 全部で21個 さぁ、 今年の在庫整理は ここから 難関はまず 中の仕切り 今まで いい加減だったので、反対にくっつけてるし (…

続きを読むread more

心のボタン

今年も、三月になり 昨日は 地元の神社にいつものように行きました 「 コロナが一日も早くおさまりますように 」 そこで、 お家のキルトも 交換しちゃおう~ と、 ずいぶん昔に作った 「心のボタン」 に交換 100匹の🐵 からヒントを得て作った作品 …

続きを読むread more