4枚が限界 77枚目の巾着

今日は 8月最後 明日から 9月  涼しくなるかな~ 昨日も 暑かった 毎週 日曜日の午前中は 畑 お家の断捨離が 今 落ち着いているので 畑の草の 断捨離(笑) しかし、昨日は朝から暑いので できんかったわ~~~~ なので 二階の ミシンの置きっぱなしの 部屋で …

続きを読むread more

作るその先 (創る)

寿命に 束縛されないこと 物を 作るときには 自分の人生の 持ち時間に 合わせて 設計するのではなく その先に つながっている 時間を 考えるようにしています 皆川明 1718年のquilt こんな素敵なキルトに出会えて 幸せだったと思う あ…

続きを読むread more

夢の中の私

夢を 見た 夢の中の 私は どうも パッチワークの教室を開くらしい 習いたいという人に 夢の中の私は しっかりした口調で 「 私の専門は  アンティークキルトを 修繕していくことなんですよ 」 と、はっきり言った 後 心の中が、きっぱりと 明るい気持ちになってい…

続きを読むread more

73枚目の巾着

先日 お友達のKpatchさんから 布地をいただいた いつもかわいい布地を送ってくださる 今回大助かり と、言うのも、 世界に一個巾着 100枚作ろうプロジェクト と、一人 張り切っていた 私なんだけど、 70枚で止まっていた 裏布地が にゃいのだ 暑…

続きを読むread more

本の扉

連日 暑い ! これしか挨拶はないんかい ? って いうくらい ちょっと動くと 汗が出る 水が足りない ナスが かったーーーい ! 本来なら 捨てたいところだけど、 皮むいて カレーに出も 入れて煮込もう 汗で針が錆びる しかし、今週全く針…

続きを読むread more

夏の集中力

お盆過ぎて 残暑 ? 残暑どころでは にゃい 倒れこむような 暑さである 朝方は なんとか 過ごせるものの 昼からは エアコンの中でないと どうにもこうにも 身の置き場所は にゃい やっとのことで 葉っぱをくっつけても 細かい作業は ち…

続きを読むread more

今年の後半スタート

4日間のお休みでした 今年のお休みも どこにも出かけず だらだらと時間が過ぎた お休みでした この暑さじゃ 下手に動くと 熱中症にでもなりかねん! ってな感じ。 なので、お墓参り以外 お外に出ることもなく ひたすら、ゴロゴロ 普通なら 台所の片付けや、 いろ…

続きを読むread more

ちびたくん虹を渡る

今日から休み ! 今日は 子にゃんこを病院に連れていこう ! という 13日の朝 子にゃんこ ちびたくんは 死んでいました 前の晩 ギンちゃんと一緒に ご飯を食べて いつもより ちょっと、食べ残しが多い 来た時より 気になっていた食べ方が やっぱり変だ …

続きを読むread more

今の私

今年に入って Houseのキルトをスタートして 三作目の夏 最後の小さな小さな 窓を付けて 細かい作業も あとは 木の葉っぱと 動物をくっつけるだけ その後、 刺繍に入ります 途中 いやになって 読書に走ったり ぼ~~~っ としたり パソコンばっかり 見たり・・・ 毎…

続きを読むread more

子猫の暮らし

子猫は 孫ッチの一方的な ネーミングで チビタに なりつつある 私は ニャンと呼んでるんだけど・・・ バラバラです(笑) そのチビニャン いつも座ったまま動こうとしませんが 突然走り出した すごい早さです 何かと思ったら にゃんと!!!! 小さなゴキブリを…

続きを読むread more

小さなにゃんとギンちゃん ①

昨日はうだるような暑さと 突風のような風・・・雨 ☂ 朝一で 一気に生えてる草を抜いて お昼からはだらだらと お昼寝・・・(笑) そんな中 にゃんこがやってきて 一週間がたちました にゃんこさん 困ったことに 動きません 動き回ることがない 子猫は じっとしていな…

続きを読むread more

平和・パッチ・ネコ

昨日は 広島原爆の日 75年目の夏でした 原子爆弾が落とされて 75年 いつもなら 海外や 他県からの参列者も 多数なのに 今年はコロナで人も少なめでした 朝 曇っていましたが 日中はすごい暑さ 「 朝曇りは 照ろうがため 」 おばあちゃんがよく言ってました 今年の原爆の日も …

続きを読むread more

ネコさん5日目

土曜日 魚の干物の臭いのような 傷口の痛々しいネコさんも 日曜日は 病院に連れて行き 抗生物質を 飲み始めたものの 月曜日も 傷口がぐじゅぐじゅと干物の臭い 足を洗ってやろうと お風呂で洗うけど、 どろどろの ぬたぬたは 取れず  鼻の色もどこまで黒なのか? 拭いても汚れは…

続きを読むread more

突然猫がきた

8月に入ってすぐの 土曜日の事です 友達のくらちゃんが 電話して来た 「 猫がおるんじゃけど どーしたらええ ? 」 という事で 保護しました 親ともう一匹は山に逃げて この子猫が 家の土間に逃げ間違えたらしい (笑) ところが このニャンコ 首のところに 傷が 膿も出てい…

続きを読むread more