今週は 水 木 金と孫ッチがいるので
お昼ご飯は お弁当を作ることにする
えっぐるが大活躍
卵焼きがきれいに巻ける
断面図がキレイ (笑)
いつも もたもたしているので
すき間が開いて イマイチの巻き上がり
(卵焼き大好きなので 端っこのでっかいところ取る…
続きを読むread more
今度何作る ?
ネコはもういいかな ? と 言ったくせに
たった一人の生徒のY美さん が 持ってきたものは
ネコのポーチ
ええ~~~ ? ネコやめるって言ったじゃん ?
でもかわいいので
作ってみるか
と レッスンの日までに 説明するために
少し、進めてみました
…
続きを読むread more
夏は小物だな。
と言ってから 作り始めたサコッシュ
作るチャンスくれた とみママさんのキット
もう一個できそうだ ・・・
と 二つ作りました
あとは 裏の口を閉じて
もう返れないぞ~~~
縫い損じはないかい ?
口は星止めで 止めていきます
とみママさ…
続きを読むread more
東京オリンピック
夜は あっち見たりこっち見たり・・・
忙しいチャンネル生活 (笑)
バレーもみたい、柔道もみたい バトミントンもみたい
サッカーだって!
(今年も きゅうりのからし漬け 作っては配ってる)
昨日の日曜日は 午前中は暑い中、草ぬき
ええ加減にしとかんと 体がやられ…
続きを読むread more
いよいよ 本日から
東京オリンピック
最後の最後まで 五輪にかかわる方の問題が 次々と。
風の時代になったからか ?
どんどん、闇の忘れ去られるようなことが
私たちの 目の前に現れる
最後のドタバタ いじめの小山田圭吾さんや
国際問題にまで進展しそうなこと・・・まで
国民の…
続きを読むread more
夏がやってきた
毎朝セミの声が にぎやか
私の生活も今日からちょっと変わる
先日話した 孫っちとの週3一緒に過ごすこと
今朝は ヨガに一緒に行った
去年は お留守番させたんだけどね
一時間 なんとか・・・( 最後はちょっと飽きたかも )
行く 行かないは また来週 (笑)
…
続きを読むread more
今週から いよいよオリンピックですね
そして、
今週から 夏休みが始まる
夏休みが関係なくなって 楽じゃったのに
一か月もの間
週に3日は 孫ッチのお昼とか 面倒見なくては・・・
ま、 たった一人だからいいけど・・・ね
昨夜、北海道の友達 はーにゃさんが
この箱に いっぱい…
続きを読むread more
梅雨明けしたのに、じめじめ・・・
まぁ、もんくは言うまい
だって、エアコンあるじゃん。
除湿器もある。
ずっと
悩んでいたグランドマザーのボーダー
ボーダーにアップリケでも・・・と
布地を買って 失敗した
なんかしっくりこない
なんか、薄手
お店がないので ネッ…
続きを読むread more
ずいぶん前のNHKの放送で見た
素敵にハンドメイドのキルトのサコッシュ
気が付いたときには 本が・・・
ま、いつか、図書館で借りようか?
と思っていたら
緊急事態で図書館には入れなくなり
いつかね・・・と思っていたら
お友達のとみママさんのところで見っけ!
すぐラインして
…
続きを読むread more
針仕事も進まず
やりかけだった キルトノートの整理をしている
今まで作ったキルトを 大きなキルトと
小さなキルトに分けて、写真を張って
出来上がった日付とか書いている
ちょっとしたキルトアルバム
張ってなかった写真を探していると
やっぱり 目につく ねことキルトの…
続きを読むread more
昨日の日曜日は
久しぶりに晴れ
本日の目標 この家の前の 庭? 畑?
の 草やら、花やら がっさ( こっちの昔言葉でぐちゃぐちゃって意味 )
になっているので 少しでも すっきり
草断捨離 (笑)
二つ目の 予定目標は
ソーイングビー
お洋服より エプロ…
続きを読むread more
あの ぐちゃぐちゃになっていた
小さなキルトたち
まだ、裏に 完成したしるしの
はりねずみシール を 付けてないものもあった
つけておかないと …
ばらばらで ちりじりになっても
「 はりねずみさんがつくったんだよ 」シールで
はりねずみの子供だと わかるようににしておこう (笑)
…
続きを読むread more
昨日はすごい雨でした
孫っちは急遽休校になったので
一緒にお家ですごす
時に、バケツの中の水を延々とぶっかけられてる感じ
ピタッと止まって おわり?
しばらくしたらまた すごい雨のなか
警報が鳴る 空襲警報のような音が空に響く
携帯からも、警報が。。。。
友達からライン…
続きを読むread more
毎日 じめじめ
しかし、もんくなって 言ってられない
今、この時も 不安な毎日を 過ごしていらっしゃる方がいる
今この時も、身の置き所ないところで
明日の不安を 抱えてる人がいる
今、この時も、一生懸命 捜索してくれてる人がいる
なので、気候の文句は 言わない
小さな物を 久…
続きを読むread more
今日もくもり空
そして、雨
毎年、7月は 日本のどこかで 水害が 起きている
こんな中・・・もうすぐ オリンピック
コロナと、大雨の ダブルパンチの日本
でも、起き上がらなくっちゃね。
暑い
蒸し暑い
先週 キルティング 納めした後
だらだらと 本を読んだり
…
続きを読むread more
今週になって紹介した
木工職人の倉本杓子 の 商品
ご注文いただきどうもありがとうございます
ご注文大変喜んでいました。
一人で黙々と作っているので
なかなか お手元には届かないと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします
まだ、まだ、ご注文受け付けますので
どうかよろしく…
続きを読むread more
7月 本日から
やっと、 ヨガ教室が 再開しました
すごく 楽しみだったのに !
のに! のに! のに!
昨日 仕事場の階段 踏み外して こけて
ねん挫しました
私、骨密度低いので 折れた????
と 思いましたが、
シップで対処
バレーしてた時の 捻挫より軽いみたい…
続きを読むread more