SDGsな暮らしに変えよう

今日で 九月も終わりです 緊急事態宣言 も 解かれて 新しい総裁 も 決まり 心機一転・・・・ しかし 浮かれちゃいけません コロナ終息後の世界は まずは経済優先 も 困りものだと思います この本を読んで SDGs いろんなことを教えてもらいました で…

続きを読むread more

記念に取っておこう

今一日の 細切れの時間の 針仕事は このキルトを キルティングすること できる針の本数は 3本の日もあれば、 8本の日もある 決まりはない そんななか  BEE-INN の キルティング糸が 終わった この糸は お友達のキータさんが送ってくれたもの もうBEE…

続きを読むread more

ネコちゃんポーチ

たった一人の生徒さんのY美さん 今回は猫ちゃんポーチ キャシー中島先生デザイン 出来上がって持ってきました キルティングもすごく上手になって びっくりです 布地は いつ辞めるかもわかんないから わたしの 持ってる布地使ってください と、いつも 使ってもらう …

続きを読むread more

終活を考える・・・

昨日の日曜日は さすがに・・・ 庭仕事は休んだ お昼 ちょこっと 一本だけ 映画を見た ドラマでも大好きな 「 深夜食堂 」 ぼーーーっと 見れるのがいい なんもせず ってことができん わたし いつも、何かしなきゃ とおもうのが 良くないのかなー? 土…

続きを読むread more

動けるって幸せ

今朝は動けた 👀も回らず 動けた 昨日の朝は 突然のめまいで 全く動けず めまいで吐きそうだし・・・ なんで ? 気温の変化 ? ワクチンからは 一週間たってるし・・・・ まぁ、去年8か月間 飲み続けた薬があるので 飲んだら 昼から少し楽になった …

続きを読むread more

34年間

今日は 34年前 この仕事を始めた記念日だ 私はまだ、30歳前 ダーさんも30歳前半 お金がなくて 自分で建てた 小屋を店にして スタートした 怖いもの知らず うまくいくわけない と、言われながら 34年 最初の何年かは 日曜日の休みもなく 働いた…

続きを読むread more

木の神様

昨夜の月は雲って時々うっすら出ては 雲の中・・・ 夜中にはぽっかりきれいな満月見れたけど 朝方土砂降りの雨の音で目が覚めた こういう時、 人間って 宇宙の一部の星の上で生きてるんだな って感じる すごく面白い本でした おすすめです 今朝 その本を返しに行った…

続きを読むread more

アームカバー 10個量産

コインパースの後のベルニナさんは なんだか穏やかに動いてくれました いつものキコキコ ガチャガチャ が聞こえなくて ちょっと軽やか なので アームカバー 作りました ( 以前作った 在庫分と一緒にUPしますね ) プリント模様のかわいい アームカバー 白って …

続きを読むread more

おとなしく暮らしてる

友達のクラちゃんが 毎回 持ってきてくれる 婦人公論 今回はなんと 終活のコーナー たまたま 図書館のリクエストが来たのは 「 終の暮らし 」 そろそろ そっち方向に向かってる (笑) でもね そっち方向に向かって行くのは みんな同じ コロナ時代 突然 予想もしてい…

続きを読むread more

コインパース57個終了です

ワクチン後の腕の痛みもなく ちょろちょろと作っていた ( 今回出来上がった コインパース 12個 ) コインパース57個が出来上がりました。 よく頑張ったねベルニナさん 最後は私の愚痴が聞こえたのか? 買い替えるぞ の声にビビったのか、 いつもより音がおとな…

続きを読むread more

本日ワクチン一回目

世の中、 ワクチン接種で安心 と  まで 行かないにせよ 今や、子供もかかる 新型コロナウイルス そこが怖い (同じ柄でも ファスナーの色が違うと ちょっと違うね ) ワクチンの前に治療薬・・・ そうはいかなかった 集団接種はしめ切っちゃったので ( だいたい ずっと申し込…

続きを読むread more

my dream

ついに届いた 最後のファスナー24本 よく頑張りました。 ついにここまで来ました って言って、まだ今からだけど 毎回、これが最後・・・これで終わり・・・ と いいながら作ってきた コインパース すでに 100個以上は 作っている いくつ作っても、上出来 ! と いかないにせ…

続きを読むread more

庭仕事 針仕事

毎週日曜日は 午前中庭仕事 昨日は 曇っていたので ちょっとラッキー 9時半から 正午過ぎまで 体を動かす ここに 何植えよう 我が家の自給率を あげなくちゃね 日本の国自体も 自給率をあげないと 今から 大変な時代がやってくるというのに ・・・ 政治家は 暮らす という …

続きを読むread more

ファスナー注文24本

ファスナー追加注文した 追加注文数は24本 あと24個作ったら コインパースも完了 しかし、何個か売れたので うれしい ( 昨日まで 出来上がったもの ) 次の計画は まだある20㎝ファスナー これでポーチでも作ろうかな?と思ってる それより 広めの布地が…

続きを読むread more

働く手

一日の目標を決めて 毎日を 過ごしている 風も 秋の風を感じて 過ごしやすい 毎日 一個でも二個でも作り上げていくと いつかは完成 今日も二個 次の日も 二個 次の日は頑張って 四個 その晩は また次の日…

続きを読むread more

赤点脱出は 継続すること

夕食の後 ちょこっとテレビ見た後 今日もちょこッとするか・・・ と、9時ごろからミシン作業に取り掛かる 毎回 裏の仕切りを付けるのは苦労する 今までに 100個以上作ってきたけど いまだに うまくならない その昔 私のことを 継続は力と呼んだ友達は 何でもちゃっちゃっと…

続きを読むread more

めっちゃできてる

オリンピック  パラリンピックが終わって さぁ 問題はコロナだ! と いうタイミングで なんで政治家 こうなんじゃろ ? 自分たちの党のことばかり わけわからん・・・ 政党のことは わけわからんけど わかるものを 作ろう (笑) 作ってみたら めっちゃかわいい gre…

続きを読むread more

軽い時代

パラリンピックも無事終わって 本当に 良い競技を見せてもらった 今夜から たまってる録画 みなくっちゃ この最近は 風が涼しくなって 秋を感じる 昨日の日曜日 午後から 用事があって近くのショッピングモールへ どこが緊急事態じゃ・・・の 人がいっぱい 私たちは 緊急…

続きを読むread more

毎日のニュース

9月に入る前から コロナとアフガニスタンのニュースが毎日流れる 昨日は石鹸がなくなったので アレッポの石鹸をカットした この石鹸を作るアレッポも空爆を受けて被害が出た どうして国際状況うまくいかないんだろう ? たまたま 読んでいなかった  スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッ…

続きを読むread more

はぎれバックの出来上がり

昨日も今日も雨 パラリンピックの陸上でも雨 その中で頑張る選手に拍手じゃわ よなよな ミシンで 作っていたバックが 出来上がった 汗びっしょりになるけど 頑張ってる私をねぎらってくれるように 窓から入ってくる風は涼しい 出来上がりは自分にしては …

続きを読むread more