6月中に梅雨が明けた
あっという間に夏が来た
暑いけど、 毎日頑張ってます!
な~んて言えない (笑)
できる時はやる
できない日は やらない
だって一生懸命頑張って なんになる? あはは
現在
1個目の針箱は 毎月月初めに作る
ピンクッション用の 針箱
…
続きを読むread more
毎週一日だけの休日の日は
いつも、外仕事が待っている
昨日は いつも梅をもらう隣が
草ボーボーの 雑木林だらけになっている
今、荒れ地では この外来種の雑木が 所狭しと生えて
たった二年で 大木になっている
その上 つるが絡まって
在来種の やりたい放題 (笑)
…
続きを読むread more
4つの角のうち 二個目にやってきた
一日わずかな時間で
数本でも・・・と、キルティングの針を進める
大きなテーブルの上に 広げっぱなしなのだ
そこに行くと、いつでもできるように
そんな時
ネコのギンちゃんは やってくる
その昔 茶太郎も キルトが大好きで
…
続きを読むread more
雨は降らないけど、湿気で
なんとなくダルダル・・・
この時期 めまいの友達が多い
私も、先週水曜日 うん???? って 感じの 朝だった
でも、ヨガに行って 体をゆっくり 動かしたら
元気になった
しかし
先週から3人の友達が めまいで点滴まで受けた
この時期 良くないよね~
太陽…
続きを読むread more
スーパーに行ったら
カリフラワーが安かった
いつもは冬が旬のようなイメージがあったけど
100円????
だったらこれ作ろう
たことカリフラワーときゅうりとトマト
冬にはトマトも、きゅうりも旬じゃない
作なら 今でしょう~ ?
ちょうど、美味しいトマトもある
きゅうり…
続きを読むread more
どうしようもない 暑さの前にやってくるのが
じめじめ湿気の多い この時期
これだけでも、どーーーーもテンション下がる
そんな中で
大好きなトマト
滋賀の友達が送ってくれた
滋賀県 琵琶湖の側で 大事に育てられてる トマト
トマト大好きな 私としては
まず、トマトと玉ねぎだけ…
続きを読むread more
日中がずいぶん暑くなって
ちょっと、やる気がそがれてる
これでもやるか・・・?
と 出してきた クッションにするつもりの
アンティークデザイン の マーガレットの刺繍
先日 コスモの糸を一本買い足した
2本買おうか ? 1本にしようか ? 迷った
運が良ければ…
続きを読むread more
ピンクッションを作り上げたら
図書館のリクエストの本を読むことが
ご褒美
今回 待って、待って やっと 借りれたのが
「 星を掬う 」
この本の前に 読んだ
「 52ヘルツのクジラたち 」
さすが、本屋さん大賞・・・・すごっく面白かった
それに負けず劣らず 面白くて
…
続きを読むread more
あっという間に
今年も半分終わりそうな勢いで過ぎていく
今月に入って
ゆっくりと針仕事をしていた
ピンクッション 今月は
大きな四角のピンクッション 4つ
大きいといっても 7㎝角
長方形の ピンクッション
ハートのピンクッション
合計 9つ
…
続きを読むread more
昨日は日曜日
尾道に住んでいる 友達のTomiちゃん
宮島に娘と行くので 合わない ?
と言ってくれたので 宮島に行った
新潟に一緒に行った以来だから
3年ぶり
3年も会ってないのに
しょっちゅうあってる感じ
千畳閣でおしゃべりして
紅葉谷で森林浴しな…
続きを読むread more
今月も作ったよ
毎月 5個作る予定のピンクッション
だけど
今月は 細長いキルト芯が残っていて
それにできるだけを
作ってみよ~~~!っと
キルト芯に 直接 貼りつけていったり
なんとなく縫い合わせてみたり・・・ と
ちょろちょろと 毎日…
続きを読むread more
この最近 空が 騒がしい
鳥の声ならいいのだけれど
米軍基地が近いせいもあり
飛行機 ヘリコプター がひっきりなしに飛ぶ
それもそのはず
北の国がミサイルを8発も打って
米韓も対抗して打っちゃって
おいおい 海の中 どうなってるんだー
そ…
続きを読むread more
コロナ時代に突入したころ
毎日 買い物に行かなくていいように、
( だいたい2日に一回も行ってないくせに )
冷凍庫を引っ張り出してきた
イベントで使うために 私が購入した 冷凍庫
それを 出していた
この最近は 買い物にも気軽に行ける
なので 二つとも使っていたら
どっちかが スカスカ状…
続きを読むread more
今朝も 近くでうぐいすのかわいい声が聞こえたので
二階の窓を開けた
目の前に 家の裏の畑が見える
うちの土も ウクライナのように いい土じゃないか ・・・
うん ? ? ? ? ? ? ?
こりゃ、掘り返されとる
昨夜のうちに 猪くんが
全部 掘り返している
…
続きを読むread more
昨日の日曜日は雨でした
雨が本降りになる前に
裏の山の梅を取っていい ?
と 持ち主のおじちゃんに聞いた ら
「 みな取れ 」 (全部とれという意味ね 笑)と言う
脚立を持っていって 大きなきれいな青い実を
たくさんいただいた
水に 1時間ばかり 漬けた後
5.5キロ すべ…
続きを読むread more
先日 孫ッチが 学校休んだ
鼻水が出るとかで・・・
コロナか?????
普通の寝冷えだった
元気いっぱいに ご飯3杯食べた (笑)
お昼から 娘が仕事が入っているので
配達だけは済ませて
お昼から一緒に 過ごすことにした
お家で余った時間は キルティングでもしたいところだけど…
続きを読むread more
今年も 6月が やってきた
あと1か月したら 今年も半分終わるんか~ ?
やばいぞ
キルティングは
ちょっと、すぴーどUP しなくっちゃ
先日 クラちゃんのばぁーちゃん (義母さん)が
元気いっぱい 片づけをしているので
「 寝込むのもやれんけど、動きすぎるのもやれん 」
「 やれ…
続きを読むread more