一年ありがとうございました


画像









今年スタートした 私のキルト



ばーちゃんの花園 は まだ、まだ の段階で



来年度に 持ち越しです








画像










今年は いっぱい小物 を 量産しては 友達に押し付けました



しかし、



嫌がる声も あまりなく (笑)



みなさん 喜んでくださって 本当に うれしい



そういうのが 幸せだな~ と感じます







画像










ある日 



ひょっこり 会いに来てくださる方が いたり



その方とも こうして つながることが できたのも



この、今の時代。



インターネット と いうものがあってこそ



こんなに 便利なものは



良いほうに 使って行かなくては いけませんね



心地よい方と 出会えるのは 宝物です










画像









物を 作る と いう事



物を 捨てる と いう事



ま反対 の ことを 矛盾しているように 



作ったり 捨てたりした 一年でした







画像







来年も、 しっかり、作っていきたいと思う



来年はきちんと いろんなものを 捨てて 整理したいと思う



そんな へんてこな 自分時代に 突入して 生きてる私








画像











今あるものを 生かして



生活の中で 色を添えるような 物を 作っていきたい



小物で あっても、 



大きなキルトで あっても



自分の 作りだす と いう事に 楽しみを見つけて



暮らしていければいいな    そう思ってます









画像






今年一年



新しく お友達に なってくださった方 どうもありがとうございます



そして、






画像








今までどうり お友達でいてくださる 皆さんに



本当に 心から 感謝しています






画像







来年も、 ちょこちょこと 止まらず 作っていく 予定なので



皆さんも、いろんなもの いっぱい作って 



私も 参考にさせてくださいね






画像








さぁ、 新しい年に向かって go-go



皆さん 良いお年を お迎えくださいね








画像







来年も どうぞよろしく お願いいたし にゃす

この記事へのコメント

ヒーコ
2016年12月29日 23:03
今年一年素敵なブログを有難う御座いました。
毎日楽しみに観させて頂きました。
コメントは、玉にしか出来ませんでしたが、来年も楽しみに観させて頂きます。
良いお正月をお過ごしください。
私も頑張って断捨離して行きたいと思います。
2016年12月30日 12:40
ハリー女史と今年 ココで会話した
「断捨離は無理しなくても佳い、もしも残したとしても孫の世代が処理したら佳いこと」ッと云うのを母に言いました。
それから気が楽になったのか 無理しないで過ごしてくれたのが救いでした。
こちらのその記事が無かったら、想いを残していたかもです。
今 ボクはその母の残したモノと向き合ってます。
やはり処理しがたいモノが多く、コレは孫世代に頼んだ方が佳いえ…ッと母に語り掛けてたりなんかして。
今年もたくさんのステキな作品と文章を見せてもらい楽しかったです。
姉に言ったところ 時々見せてもらい作ったりしてるみたい。
来年も楽しみにしています。
佳い年をお迎え下さい。
2016年12月30日 19:52
こんばんはです♪
今年も素敵な作品をたくさん見せてもらいありがとうございます♪
断捨離も進んでいるみたいですね。

私も少しずつ使わないものを整理していこうと思ってやり始めたのですが、結局趣味関係のものは、ほとんど捨てられず、もので溢れかえってます。
減らすには、新しく買わず、がんばって使うしかないですね…
いつも読み逃げばかりですが、ブログ楽しみにしてます♪
良いお年を
はりねずみ
2016年12月30日 20:20
 ヒーコさん今年も気持ち玉、コメントどうもありがとうございました。
いつも相変わらずな記事ですが、楽しみに…とか言っていただけると、
うれしいです。
来年も続ける力になっちゃいます。
断捨離という言葉で物も気持ちも少しづつ断ち切っていかなきゃいけないな~
なんて、思いながら、だらだらと、来年もやっていきま~す
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ヒーコさんも、良い年をお迎えくださいね。
いっぱいいいことがありますように。 
はりねずみ
2016年12月30日 20:34
 おーちゃんさんコメントや、気持ち玉今年もいっぱいありがとうございます~
そうですか~、おーちゃんさんは今、お母さんの物と断捨離中なんですね?
先日我が家にも、義母、父の写真はうちの娘に託しました。
納戸の天袋の中にぎっしり…と入れておきました。
私たちがいなくなってよろしく~~と。(笑)
うちの母も85歳でまだ、頭もしっかりしておりますが、大まかなものは処分してくれたので、私はすごい助かった。だから、私も、なるべくそうしよう。と、今、体が動くうちに少しでも。
歳をとると、そうはいかなくなるよね・・
亡くなった人の物を処分するのはつらいですね。
ましてや、お母さんの物はつらいですよね。
おーちゃんさん、来年も気長に、向き合ってくださいね。
ええ・・・?おねーさまに~?
時々見てくださってるの?ありがとう~~(宣伝 なんの?笑)
手仕事のお好きなお姉さんなんですね?
ご兄弟仲よくてよおおすなぁ~
なーんて、ほんのり言うのもおかしいね。(笑)
今年も飽きずに見てくださってありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
おーちゃんさんも寂しいお正月になりましたが、どうぞ、お体に気を付けて、来年はいいこといっぱいありますように。
はりねずみ
2016年12月30日 20:41
ひろたあんさんコメントどうもありがとうございま~す
今年もあっという間に終わっちゃいましたね~
あんさんは今年はあみあみ期間でしたね。
どんどんお上手になって、終了もちゃんとして、いい年でしたね。
パッチも、あみあみも在庫は抱えてるよね。
特に、やり始めのころはあれもこれもと、在庫増えるよね(というか、作りたいもんいっぱいで増やしてる 笑)
私も、そんな布地をちょっとでも減らしたくて、今年はミシンでいっぱい作りました。来年も、もうちょっとで減るかな~?
なんて、期待しながらやっていくので、あんさんもどんどん在庫減らすために、お手手動かしてくださいね。
あんさんも、来年もいっぱい素敵なもの作れますように~
良いお年をお迎えくださいね。
まこばあば
2016年12月30日 23:10
今年もいろいろお世話になりました。
こうして改めて拝見すると、
本当に沢山、作られていますね。尊敬~!
明るい色、可愛い柄に趣味の良さが溢れてる~!
少しは見習って、私も励みます。

来年も一月に、
恒例の東京ドームでのキルト展がありますよ。
皆さんは、行かれますか?
今回は、米のネブラスカ大の
キルトミュージアムのコーナーが目玉かな。
3000点余りもの所蔵が有るキルト専門の施設で、
キルターなら、一度は訪れたい美術館ですね。
私も長年憧れていますが、まだ、一度も行けてません。
だから、せめて東京で雰囲気ぐらいはと思っています。
そんなこんなで、
皆さん、来年も楽しく針仕事、しましようね=!
2016年12月30日 23:13
こんばんは
はりねずみさんの素敵な作品を見せていただいて、
楽しいお話も読ませていただいて楽しかったです。
もっと早くこちらのブログに気づいていたらと
良かったのにと思っています。
お話もさせていただいてうれしかったです。
ありがとうございました。
来年も楽しみにさせていただいてます。
良いお年をお迎えくださいね。
きんぎょ
2016年12月30日 23:17
こんばんは~。
お久しぶりです。
今年は、はり~さんにお会いでき私にとってとても幸せな年となりました💕
来年は少しでも布を何か形に出来る様頑張りたいと思います。
はり~さんのブログに出会って元気!やる気!いただきました😄👍
ありがとうございました。良いお年をお迎えくださいね。

私事ですが、来年のパートナーシップキルト またまた1番でした☺
でも、今回はドームに行く事が出来そうにありません😭
お友達が作品集をお土産に買って来てくれるそうです😅
来年も はり~さんのブログ🎶 楽しみにしてま~す😄✋💕
はりねずみ
2016年12月31日 21:45
まこばあばさん今年一年たくさんのコメントどうもありがとうございました~
今年はミシンで、どどどーーーー!っと作る日々が多かったような気がします。
針を持つことが日課となっていたくせに、持たないのが普通…みたいな
そんな一年だったような気がします。
来年はもっと、腰をどーーん!と落ち着けて、ちくちくしていきたいな~
とか思っていますが…
さて、どんな一年になるでしょうか?とっても楽しみです。

ドーム…今年は行くのをあきらめています
去年まで一緒に行っていた友達が、次々といけなくなり、
ま、いっかぁ~と、やめちゃいました。
送よね…アンティークキルトがあるのよね…
本物見たいけど、残念です。
いっぱい見て、刺激受けて、来年一年
たくさん素敵な作品につながりますように。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もあと数時間で終わりですが、良いお年をお迎えくださいね。
はりねずみ
2016年12月31日 21:51
 シナモンさん今年お友達になってくださってどうもありがとうございました。
こちらに、コメント書くのも勇気がいりますよね。
でも、書いてくださって本当にありがとうございます
うれしかったです。
シナモンさんもパッチワークをされるのですね?
私も来年も続けていきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします
良いお年をお迎えくださいね。
シナモンさんにとっても、来年一年良い年でありますように。 
はりねずみ
2016年12月31日 22:02
 きんぎょさん今年は私もきんぎょさんにお会いできて本当に幸せな気分にさせていただきました。
どうもありがとうございました。
あの日、私がちょうど出かける時で、本当に失礼しました。
また暖かくなったらドライブがてらお友達とおいでくださいね。
頂いたきんぎょは今、冬眠中です。
暖かくなったころ、活躍していただきます。
たいしたことない私のブログでも、楽しみにしています…と言われるとほんと嬉しいです。私のほうが、やる気や元気をいただいています。
まるで、リサイクル活動ですね(笑)
きんぎょさんもドームはいけないのですね?
私も、初めて行って、もう行くのやだ~とか言いながら、何度か行かせていただきました。そんな不思議な魅力がありますよね。
でも、来年は私も、パスなんですよ。アンティークが見れないのはちょっと残念かな?でも、それなりに、頑張っていこう!と思っています。
きんぎょさんも行けないのは寂しいけど、それを反動に自分の作品を作ってくださいね。素敵な作品いっぱいできる一年でありますように。
良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。 
あちこ
2016年12月31日 23:59
はりねずみさん
今年も読むのも見るのも楽しみなブログをありがとうございました。
いつも私のお楽しみタイムでした。
暮らしのこと、キルトのこと、
なるほどなぁ~と思うことがたくさんありました。
そして、あのお財布が毎日使えるなんて夢のような出来事やヨーヨーキルトの写真!
いただいたパワーや幸せな気持ちは
前進エネルギーになりました。

また、来年もキルトの作品の続きとブログを楽しみにしています。
よいお年をお迎え下さい。
はりねずみ
2017年01月03日 09:41
あちこさんあけましておめでとうございま~す
昨年はお会いできて本当にうれしかったです。
こうして、全く出会えなかった方と出会うことができるのも、ブログやってきたおかげだな~と思っています。
私を見つけてくれてどうもありがとう(笑)
それに、昨年最後のコメントどうもありがと~
今年は、頭の中にはいっぱい作りたいものがあるのだけれど、
それを形にしていくには手を動かさないことには進まないよね、
今日くらいからそろそろ針仕事したいな~と思ってる私ですが…
ついつい、ダウントンアビーに負けちゃってま~す。
そんな、私ですが、今年もよろしくお願いたします
あちこさんにとって楽しい、良い一年になりますように。

この記事へのトラックバック