反省はんせい

画像








私の生活で 今 現在占めていることは




毎日、30分の プチ断捨離タイム




30分できない日は 10分でも ジジーーーーっ と なるまで・・・




お天気のいい日は 30分のお庭 探索タイム




このお庭は お家も、仕事場も 草ボーボーなので、




やりがいありまっせ








画像






そして、




この色分け年間計画




様々なカラーで 今やってる作業を 塗り絵するみたいに




塗りつぶせるように。




一日、だら~~~~っと 過ごさないように。




毎日が新しい一日 の始まり のような 塗り絵 計画表




これ結構楽しい




どうやったら、飽きずに 自分を進めていけるか?





画像








いやなことは 体を動かして お掃除したり、




庭の草ぬきしたら ちょっと 忘れますが




いいことばかり おきない毎日だから




どうしたら 気分を上向きにして 行けるのか ?




単調な針仕事は 体を動かすときとは違った 




脳波に なるみたいです (笑)







「 いやなことがいっぱいたまると 幸運と交換できる 」  と 





暮らしの手帖で 読んだことがあります




先日も、ちょっと、いやなことが ありました






画像








人に ちょい、むっと来て ちょっと 嫌なおばはん に なってしまいました




これが、赤の他人だと、 へへへーん で通り過ぎるのに、




今までは、グサッとくるようなこと 言われても 




聞き流すふり してきたけど




どうも、身内というのは いけませんね。




心の中に 溜まったまま 溶けていません




「 ○○って言ったじゃない  」 と 言って しまいました。




今まで、我慢してきたのに ・・・・




これで 幸運の女神さまも 逃げちゃいました・・・ (笑)







画像







言われた 人は グサッと きただろうなー




私は ちょっと、すっきりしたけど (笑)




言わなきゃ 言わないで また溶けないまま 溜まっちゃうのかも




いつものように




聞き流しとけば よかったんだよね




ばかじゃなー わたし




そんな反省しても




出た言葉は 取り返しがつかない





人というのは 暖かい言葉も、




心に、グサッとくる言葉も




言葉によって、包んでくれたり、突き刺さったり ・・・・




一言で違うものだなー と感じる




この反省をもとに、




悪口や、愚痴や、恨み、嫌味は 言うまい







画像








でも、 きっと、 できる限り ・・・ なんだろうな




反省しながら 生きていくしかないなー




しょうがない奴だなー私 と思う 今日この頃です





反省しながら




今日も、 何も考えず、 ちくちく作業していこう





画像

この記事へのトラックバック