いつもより ちょっとだけ がんばる

画像





今日から9月 朝は涼しくなりました



台風の影響でしょうか?



東からの風が強い 昨日 今日です




とっても過ごしやすいので、 仕事もはかどります





画像






毎年 一回は どこかに チャレンジしようと 思っている



今までは キルトジャパン賞 だったり 



広島平和のパッチワークキルト だったり



しかし、80㎝ のサイズ より もっと小さな方が 飾りやすい



と いう理由だけで、 もっと困難な



ドームにチャレンジ 今年もちょっと 時間が 足りないな ・・・



と いうところで、スタートしました





画像







飾ってもらえなくても 創る (笑)



チャレンジする ってことに ワクワクする



今、 製作途中です 



小さなサイズ です



今月いっぱいまで    






画像








いつもより、ちょっとだけ がんばる

この記事へのコメント

OBZ
2017年09月01日 14:17
初めコメント投稿させていただきます。素敵だな❗と、ブログをさかのぼって。何ヵ月も、かけて楽しく拝見させてもらい、やっと当日のコメントに追いつきました。ドームに出かける楽しみができました。頑張られているので、無理なさらずに❗でも、間に合いますように応援しています。
はりねずみ
2017年09月01日 17:25
 OBZさん初めまして。はりねずみです
ずっと、昔の記事から読んでくださったのですか?
とっても感激です。うれしいです。
ブログ始めたころは、こんなに長く続くとも思わず・・・しかし、こうして続けていてよかったです。応援してくださってどうもありがとうございます。
今回、小さな30センチに満たない作品ですが、あと一か月足らず、頑張って仕上げたいと思います。だって、うれしい応援があったんじゃもん。
見て頂ける日が来るといいな~ 
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2017年09月02日 10:44
↑私と同じ思いをされている方のコメント…と思ってしまいました^^。
私もさかのぼってブログを拝見したときのことを思い出します^^。
って、コメントのコメントになってしまって((笑))、
本題に戻り…、
私も全力で応援しています!
画像でも針仕事の繊細さが伝わってきますが、実物はもっともっと可愛いのだろうな~と思います。
なかなか東京ドームへは行く機会がないのですが、はりねずみさんの作品が飾られたら、行きたくなっちゃうかも!
きんぎょ
2017年09月02日 13:38
はり~さん💕 こんにちは😊
頑張ってますね~😍
私もさかのぼってブログ拝見させて頂いた1人です😊
で、会いに行ってしまった😅
素敵な作品が出来上がりそう🎶
是非ドームで見たいです。
今年もパートナーシップキルトには参加しました。今年は行けなかったので来年は行きたいと思ってます。
ちょっとだけ 頑張るって良いですね😊
頑張る‼ってちょっと大変かもしれないけど ちょっとだけ頑張るのは なんだか出来そうな気がします🤣
完成を楽しみにしてま~す。
2017年09月02日 15:41
チャレンジする事はすばらしい事です。
来年はドームへ行ける様に頑張って下さい。
津山から応援していまーす。
tonko
2017年09月02日 17:39
はりねずみさん、こんにちは~!
額キルトを作ってらっしゃるんでしょうか!?
いつもぼんやり~と気の抜けた物ばかり作っていますので、
コンテスト作品って、もう、それだけで神々しい感じで
気持ちがいっぱいになります。
いつか挑戦してみたいんですが、根性なしなので、なかなか・・・。
とにかく、お体大切にされてください。。。
でも、しっかり念を送らせていただきますぅぅ~!!!
ランディ
2017年09月02日 19:50
はリーさんこんばんわ❗楽しく作られているから、作品から楽しさとかがビンビン伝わってきます‼それにはリーさんの作られるものはいつも素敵で夢が溢れているから大好きです💖ドームですか‼憧れですね!私はまだ一回も行ったことがありません。けど今年初めてフレンドシップキルト命の木、応募しました!はリーさんの作品が飾られたら、ドームデビューしてみようかなあ❗気候もずいぶんと過ごしやすくなってきたから、針も進むかなあ⁉はリーさん楽しんで進めてくださいね❗ドーム楽しみにしています。私はまず、今月のマンスリー後、ウサギとハゲ鷹がんばりますね!農作業も追い込みです‼皆さんが励ましてくださったり、はリーさんのブログおじゃまさしてもらってから、一人じゃないなあってすごく思えるようになりました‼はリーさん今週もありがとうございました!来週も宜しくお願いします‼
みみ
2017年09月02日 21:51
記念日に初めてコメントさせてもらい 暖かい言葉を有難う御座いました。
20数年前にトラディショナルキルトで綿のキルト芯そしてアップダウンと励んで作りましたが 娘家族には不評でした!すっかりやる気がなくなりミシンキルト等の教室で学んでます。ハリネズミさんのブログをさかのぼり(笑)やはりトラディショナルキルトに癒される私です~お身体ご自愛下さいね😊
はりねずみ
2017年09月03日 07:19
はなさんこんにちは~
コメントどうもありがとうございます💛
はなさんはキルト&ステッチの会場で飾ってもらえておめでとうございます~
私もいつの日か、その、ミニチュア部門にチャレンジしてみよっかな~
新たなチャレンジ精神がわいてきそうです。
大きなキルトも見ごたえあるけど、小さなキルトの世界は私にとってそれ以上の魅力です。だから、はなさんの作品も、本物見てみたいです。
めったに遠くに出かけない私。出かけることも一つのチャレンジかも。(笑)
でも、そんなチャレンジ精神お互い持っていましょうね。
じゃあ、私も、ちょっくら頑張って、はなさんに初ドームにチャレンジしてもらおっかな~あはは ありがとうね~ 
はりねずみ
2017年09月03日 07:28
 きんぎょさんこんにちは~
コメントどーもありがとうございます。
朝夕涼しくなり、我が家の金魚も風に揺られてシーズン終わりかな~とつぶやいています。(笑)
さかのぼって読んでいただける。なんてうれしいことでしょうか!?
そのうえ、はるばるやってきてくださる。この上ない喜びです!
(ちょっと、タイミング悪かったけど 笑)
私もね~頑張るって単語あんまり好きじゃないんだよねー
そんな頑張らなくっていいじゃん。って思ってしまうんだよね~
でもね、時にはいつもより、ちょっとだけ、努力しないと達せない目標もあるんだな。って思うから、ちょっとだけ頑張る。あはは
今年はパートナーシップに出したんじゃ?
私の友達も出したんよ。一緒の一枚になってたりしたら、ご縁だね~
そんな楽しさもドームにはあるね。
来年は行ってくださいね~。きんぎょさんも元気でファイト~
はりねずみ
2017年09月03日 07:31
 もこさんこんにちは~
もこさんいつも応援ありがとうね~うれしいよ~ん
元気が出ます。いつも変わらず応援してくださる方がここにいる。
って思うだけで、いつもより、ちょっと頑張れる。
画像では見れない、細かい部分があるけど、できるだけ上手に撮ってみていただけるように…写真の腕もあげなくっちゃ。
いつもコメントありがと~ 
はりねずみ
2017年09月03日 07:36
 tonkoさんこんにちは~
コメントどうもありがとうね~!
にゃにをおっしゃいますか!tonkoさんの刺繍のステキさ、かわいさに、いつもこんなんで来たらいいなー、こんなのお家に飾れたらいいなーと思ってるんですよ。わたし。
ホビーラホビーレに行ったら素敵な刺繍キットを手にとっては、いかんいかん!手を出しては…とそっと、手放すの(笑)
マンスリーも気が付いたら、もうやってるし~~~!
キャー、tonnkoさん早い!まけた。。。(笑)
でも、楽しく毎日、コツコツちくちく。
一緒にやっていきましょうね~ 念受け取ったよ!キャッチ!がんばるね。
はりねずみ
2017年09月03日 07:51
 ランディさんこんにちは~
コメントどうもありがとうね~
そう!マンスリーも一人じゃにゃい!
この↑のtonkoさんのブログでもマンスリーチャレンジしてるよ。
ぜひ見て参考にしてみてね。それに刺繍がとっても素敵なの。
ブログ名はMixed T っていうのよ。検索してみてね。
生命の木のフレンドシップキルト私のお友達や、ここにおいでのきんぎょさんとか、一緒の一枚になったら、ご縁だよね。
そういうわくわく感もこのフレンドシップにあるよね。
私は、いつかは大きなキルト応募してみたいな~と夢は大きいのですが、作品が追い付かず(笑)いつも、小さな作品でチャレンジです。
でも、チャレンジできる時間が去年より、今年のほうが断然面白い!
だから、別に落ちてもいいの。
(そりゃー飾っていただけたほうが嬉しいけどね~笑)
何でも、作る過程が楽しかったんだろうなーと思える作品は伝わってくるよね。
だからマンスリーもきっと、出来上がったらみんなの作品は楽しかったんだろうな~と伝わってくると思う。
外のお仕事少し、気温も下がり、動きやすくなりましたか?
今朝もお空の住んだ色と風の冷たさに秋を感じました
ランディさんちも赤とんぼがいっぱいとんでいるんでしょうね~
のどかで、自然豊かな平和な風に今日もお仕事励まれますように。
はりねずみ
2017年09月03日 08:05
みみさんこんにちは~
富山からコメントどうもありがとうございま~す!(笑)
あらあら…不評…
私んちなんて、ずっと不評だよ~ん。
私が死んだら、すぐ、うっぱらうんだって。(笑)
私はそれはいやだから、どうやってこのたくさんのキルトの行方を守ろうか?と考えてるところなんよ。
だから、一回の不評になんか負けちゃだめだよー
私なんて、作ったキルトは、邪魔なもの。ってレッテル貼られてる。
手で作ることはミシンの勢いとは違うゆっくり流れる時間がある。と思います。
私は、その時間がすきなんじゃなーと思うんです。
その時間は自分にとってなくてはならない生活の一部。
ミシンキルトは元気が出るけど、トラディッショナルキルト自分のためにもう一枚チャレンジしてみませんか?ミシンでつないで、手でコツコツちくちく。
それもええもんですよ~(誘うなよ~?あはは)
ととろ
2017年09月03日 12:32
はりねずみさん こんにちは。
作品作り、楽しんでおられますね♪
応援しています*^^*
わんこ
2017年09月04日 09:48
はりーさん、おはようございます。

私、実ははりーさんのお名前知っているんですよ♪
はりーさんのブログに初めて来たのは2年ぐらい前で、
私もみなさんと同じくブログの最初から読みました。
その頃たまたま古いキルトジャパンとかも見てて、
あ!はりーさんの作品だ! というのがあったわけです。
アンティークキルトがきっかけでたどり着いたブログしたが、
創作(って言うのかな?)も素晴らしくて、
一気にファンになってしまったんでした。

今回またまた応募されるんですね。
私も楽しみにして応援しています。
以上、ストーカー(笑)のようなわんこより。
はりねずみ
2017年09月04日 11:49
 ととろさんこんにちは~
涼しくなりましたね~
作業もしやすくなりました。
しかし、この頃、暑さに体が慣れていたから、急に浅瀬から深いところに落ちたように体調がガクッと・・・こけました。あはは
ととろさんも、気を付けてちくちくしてくださいね~
応援ありがとさん!次は小物太郎になりたいのにな~ 
はりねずみ
2017年09月04日 11:56
 わんこさんこんにちは~
きゃぁ~~~そんなかわいいストーカーすきすき (笑)
古いキルトジャパンですか~?ずいぶん昔じゃねー
わんこさんもキルト作られて長いんですね。
きっと、ご自分の色を持っていらっしゃるんだろうな~
私は本に載ってる方のように先生でもないから、そんな知識はないのですが、
こうして、今のいいよの中に乗っかって、お友達も増えてすごいラッキーです。
今からも、私なりに自分の思ってること発信できたらなー
な~んてえらそーなこと思いながら、ちくちくに励み、誰かに見て頂ける棚ぼた気分で応募してぇ~(笑)
そんな私の行動を応援してくれてどうもありがとうね~
こっちの方こそ、感謝でござるよ(てれるにゃー)
今月いっぱい頑張るね。いつもありがとうございま~す。
2017年09月04日 13:27
ヤッホー、はりーさん
土曜日はお世話になりました。ありがとうございました。と~っても楽しかったわ~♪
はりーさん、ホンマに頑張っとるねー。凄いわ。
来年ドームに行けたらええな~って思っとるよ。作るのは大変じゃろうけど頑張ってね。
また遊びに行かせてね。
はりねずみ
2017年09月04日 15:28
 やっほぅ~ベル子ちゃん
こちらこそ、土曜日は一緒にいってくれてどうもありがとうございました。
楽しかったね~しかし、腹いっぱいの一日の終わりでござった・・・・(笑)
ベルちゃん来年はドームに行く気満々?
ええこと、ええこと。
刺激も、もらって、お買い物でまた次回のSTEPもらって、キルト展ってそんな場所よね。そうやって在庫が増えちゃうんだけどさぁ~(笑)
また、遊びに来てくださいね。一緒にちくちくしましょうね~ 

この記事へのトラックバック