人の繋がりがうれしい一年でした

画像







2017年も あと二日 で 終わってしまいますね




元気で 暮らせたことに 感謝です



楽しく 針仕事できたことに 感謝です






画像








17年間 一緒に暮らしてくれた トムちゃんに 感謝です






画像








我が家を 選んでやってきてくれた まめちゃん にも 感謝です





そして



遠いところから 美味しいものを 届けてくれる友達にも 感謝です



何よりも ここで、出会った方々 に 感謝です




昨日の朝は ずいぶん ご無沙汰だった お友達から お電話いただいて



うれしかったです




今年 東京から わざわざやってきてくれた方達のことも、うれしかった



遠い、外国から メールが やってくることも 



手紙をいただくことも うれしい



そして 先日 Englandmoon を 見にいってくれた




画像






お友達から いただいた手紙も うれしかった



全く 知らない者同士 だったのに、



私のブログを 見つけてくれて 元気をもらった と 言ってくれたことに



手紙の最後は 涙で 読めなかった



私の やってることが 誰かの 役に立っていたんだね



と 思うと、今までやってきたことが 無駄じゃなかった。



そんな、勇気をいただいた 手紙でした





画像








元気を 出しながら、元気を いただく



遠くで 頑張っている友達を見て、



私も もうちょっとできる と 励みになる



ここで 出会った人たちは



みんな それぞれの 良さを持っている



自分には 自分の良さが、



あなたには あなたの良さが



みんな 違っているから、だれが 一番素敵 なんて ないんだなと思う



そして、



それぞれが、いろんな お役目 を 持っているんだと 感じる






画像








べっぴんさんには べっぴんさんの役割






画像




( にゃんで おいらにゃの? )




意地悪な人には 意地悪な 役割が あるのかもしれない(笑)





画像






今年も ここで出会った方たちに いっぱい元気を いただきました



本当に、一年間 ありがとうございました







人は人によって 豊かな人生 を 送ることができる








そう 強く感じた 一年 でした



来年も このご縁を 大切に、 ブログ 続けていきますので



どうぞ よろしくお願いいたしま~す




皆様 楽しい お正月 お迎えくださいね






画像

この記事へのコメント

2017年12月29日 16:46
こんにちは
こちらのブログを楽しみにさせて
いただいていましたが
勇気を出してコメントした時に
優しいコメントをしてくださって
うれしかったです。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
2017年12月29日 17:29
今年も色々とはりねずみさんに教えていただいたこと励まされたこと沢山ありました。
来年も又よろしくお願いいたしますね。
お正月は東京の孫と千葉の孫と曾孫に会いに行ってきます。
足が痛くならないように肩の痛みがひどくならない様に庇いながら今からワクワクしています。
東京ドームのパッチを見られないのが残念です。
OBZ
2017年12月29日 19:10
はり➰さん😊
楽しくブログを、見せていただきありがとう🎵ございました🙇
コメントデビューをさせていただき、益々楽しみな一年を過ごすことが出来ました。パッチワークの進行状況を見せていただくのが、一番の楽しみで、勉強になりました。😁✨✨(学校の勉強は、嫌いでした)
私事で、今年は娘の結婚、自分の退職、義母の弔いと二度と訪れない大きな出来事があり、環境が変わりました。
そんな中で、パッチワークをする事は、生活をめげずに過ごす糧でした😅
そのような私の中で、はり➰さんのブログが、私も真似して頑張ろう❗と、コメントの御返事をいただくことで、力をもらいました。
可愛い鈴ちゃんの登場があったり、まめちゃんのポーズがあったりと、来年も楽しみにしています。
来年は、トム🐈にゃんを観に行く券もゲットしました😃
今年一年ありがとうございました🙇来年も楽しくブログ拝見させてもらいます✌️
😷かぜなど引かれませんように☺️
2017年12月29日 19:20
一年間ありがとうございました。今年もとても楽しませていただきました。トムさんもお疲れさまでした。まめちゃんいらっしゃいませ。成長が楽しみです。いろんなキルトを見るのも楽しみでした。来年はマンスリーが仕上がるのかしら、その前にドームで作品を拝見できるかしら、来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ。
チャピ
2017年12月29日 19:20
こんにちは^^*

ブログ見にくるのが楽しみでした。

来年もよろしくお願いいたします。
わんこ
2017年12月29日 20:13
はりーさん、こんばんは!

今年、はりーさんと言う新しいお友だち(勝手に思ってます。)と
キルトの事やにゃんこのことなどいろいろお話しできて楽しかったです。
遠い地で同じキルト作ったりして、とても励みになったこともありました。
東京ドームには行ったことありませんが、
いつかはりードームでキルト見せていただくのが私の夢です!
また来年もよろしくお願いします❤
2017年12月29日 20:40
はりねずみさん こんばんは♪
はりねずみさんの言葉をいつも「うん、うん」「そっかー」
って頷きながら読んでいます
励ましていただいたり 勝手に共感して喜んだり
いつもいつも楽しみです
来年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)
はりねずみ
2017年12月29日 20:49
シナモンさん今年もありがとうございました
私のほうこそ、コメントいただいてうれしかったです。
もう、来年で、9年のブログ生活になりますが、コメントいただくといつもうれしいものですよね。シナモンさん、来年はこぎん刺しパーフェクト目指して頑張ってくださいね~(パーフェクトは言い過ぎか・・?笑)
来年も、このご縁大事にしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はりねずみ
2017年12月29日 20:56
 もこさん今年もどうもありがとうございました
いつもコメント書いてくださって感謝です。
いや~、私はずいぶんもこさんに元気をいただいています。
私より、ちょっと、お歳を重ねていらっしゃるもこさんは目標とするような生活をなさっていらっっしゃる!(丁寧語は打つのが難しい 笑)
私も、そういう風に年を重ねていきたいな~と目標です。
おお!曾孫ちゃんに会いに?ええことええこと。
足腰元気だから行けること!
楽しんできてね。そして、また楽しい一年の始まりでありますように!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
はりねずみ
2017年12月29日 21:07
 OBZさん今年一年どうもありがとうございました~
そうですか・・・人生の転換期だった年だったのですね?
幸せなこととそうでないこと。そして、自分にとっての生活の変化…
大きいですよね。私も、ブログを始めたきっかけは下の娘がお家を出たことで上の娘が進めてくれたからなんです。
だけど、大きく変化しました。
今ではずっと、パッチワークという針仕事が私を支えてきてくれた以上に、いろんな方が、支えてくださっている。まじめにパッチやってきてよかった(笑)
こうして、OBZさんともご縁をいただき本当にありがたいことですね~
来年はドームに行かれるんですね?
私はトムニャンを思い出して泣くかも…・(泣いてるやつがいたら、私です 笑)
OBZさんも来年は、我が家の孫っちのような子供に囲まれるかもよ。
忙しいけど、いい一年になりますように。
来年も、針仕事頑張っていきましょうね~
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
はりねずみ
2017年12月29日 21:13
 サミュエルさん今年もどうもありがとうございました~
サミュエルさん手作りのキッカーをいただいた時、トムニャンはすでに、老体で・・(笑)興味をあまり示さず、もっぱらまるちゃんの遊びぶりを横目で見てました。
今はまめちゃんの必死のキックを丸がうらやましそうに見ては怒っています(笑)
今年のドームはパートナーシップはお仲間合体?
拝見できるの楽しみにしていま~す
ついでに応募しちゃおうか?当たったらプレゼントしてあげよう(笑)
来年もよろしくお願いいたしますね~
楽しいお正月をお迎えくださいね。
はりねずみ
2017年12月29日 21:17
 チャピさん今年はどうもありがとうございました
今年、スタートしたマンスリー。
ブログ村でスタートしてる人のところ行って,チャピさんのところもこっそりお邪魔していました。
なんて明るい方なんだろう~ というのが第一印象(笑)
いつもちゃんと宿題仕上げてるので、私も頑張らねば!
とお尻を叩かれていました。
来年はボーダーになって、キルティング地獄ですね~
お互い頑張りましょうね~ 負けずに頑張る。(笑)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
はりねずみ
2017年12月29日 21:34
 わんこさん今年一年どうもありがとうございました~
私も、勝手に友達じゃ!って思ってますよ~
ずっと変わらず、見守っていてくれる。そんな存在が友達なのかなー?
好きなことが同じものを持ってるっていいよね~
お話が弾むし、初めて会っても、ずっと友達のような感覚になっておしゃべりしている。
今年は私も、わんこさんも同じもの作ったものね。
飾るのに、ちょうどいいサイズだよね。Houseのキルト。
私はあれからずっと、あのキルト飾っています。
わんこさんもいつの日かドームデビューしてみてくださいね。
すごい作品にびっくりです。その中で、自分が作っているものがやけにつまんなく見えちゃいましたが…笑
それにめげず、来年も頑張って作りましょうね~
来年もどうぞよろしくお願いいたします
はりねずみ
2017年12月29日 21:45
 しずくさん今年もどうもありがとうございました~
私も、ブログ村でちょこちょこ覗き見していたしずくさんのブログでした。
斎藤先生カラーで渋くて素敵…それに、とっても仕上がりがきれいです。
人のいいところはマネしなくっちゃ。と、身を引き締めてる私です。
(時々、どんな色合わせしてるの?って参考に…カンニングではありましぇ~ん 笑)
チャピさんもマンスリー仲間ですよね~
来年一緒にゴールしましょうね。(キルティングでペース落ちると思うけど)
にゃんこもいっぱいで私も楽しませていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたしま~す
ランディ
2017年12月29日 23:58
はリーさん、遅くにごめんなさい!今年1年ありがとうございました❗私も皆さんと一緒で勇気を出してコメントを送ったら、優しいお返事をいただきました!それを良いことに色々ブログの中でお話しさせていただきました❗勉強になって、又、農作業の応援や色んなことで私にはなくてはならない❗そんな存在のはリーさんになりました💖こんな私にお付きあい頂きありがとうございました。来年はドームデビュー。行きたいなあのただの憧れを行ってみょう!と背中を押してもらったのも、はリーさんのキルト❗どうしても、ドームで実物が見てみたかった!今から凄く楽しみです❗今年一年間、春から色んなことが有りすぎて、あまり良い年では無かったけれど、針をもってチクチク布をつないでいく作業に自分の想いをも、つないでいけるんやなあと、そんな事をはリーさんに教わった年でした❗それで随分助けられました!来年も宜しくお願いします❗お元気で新しい年をお迎え下さい‼マンスリーも何とか追い付いてます‼
ととろ
2017年12月30日 00:23
今年も、はりねずみさんのブログを楽しみに見せて頂きました。
パッチワークは勿論、暮らし方についても、刺激を頂きありがとうございました。
来年も、宜しくお願いいたします。
あちこ
2017年12月30日 08:56
はりねずみさん、おはようございます
今年もあと2日。

それぞれに違う役割…。私も今年は自分の役割を自覚するための一年だったような気がしました。普通もっと前にやってる~😅いやいや、周りや自分の健康とか状況が変わる中、自問自答しながらの毎日はこれからもずっと続くのでしょう。
愉しみは自分の下支えになってくれますね。大事だと実感します。
ブログからいつも元気と前向きな気持ちをいただきました。
本当にありがとうございました。
来年はドームデビューと仕事再デビュー。キルトを目にして、そこでどんなことを感じられるのかなぁ。その時感じた気持ちを大切にしたいなと思っています。
新しい年もどうぞよろしくお願いします。
はりねずみ
2017年12月30日 14:26
 ランディさん今年一年どうもありがとうございました~
そして、いつも、コメントくださって、本当に感謝しています。
こちらの方が元気いただきました。
私はぬくぬくパソコンの前で返事書いてるけど、ランディさんは畑仕事や梨の剪定。大変なお仕事ですよね。
それだけでも、疲れてばたんきゅ~なのに、針仕事も!すごすごい!えらい!
お仕事があるからそんなことなんかできない!って言い放つ人に聞かせてあげたいな~(笑)
ドームに行ったら、またキルトの世界が違って見えますよ。
今は、なんだか、芸術的でないと、飾ってもらえなくなっているような気がします。そんな中、ふつーの昔ながらのパッチワークに出会うと
ホッとするって感じかな~(笑)
来年が楽しみですね。
私も、マンスリーがんばるケーランディさんも一緒に作りあげましょうね!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。 
はりねずみ
2017年12月30日 14:30
 ととろさん今年もどうもありがとうございました~
ととろさん、この最近はスピードUPでドンドン作品ができてる気がするわ。
Xmasのトナカイさんのキルトもとってもかわいかった。
来年もどんどん布消費(笑)で作っていきたいですね~
私も、これだけは断捨離できんのよ・・・
来年はもうちょっと加速して周りの物をすっきりさせたいな・・・とか思っていますが。頑張ります。
来年も、どうぞよろしくお願いいたしますね~
はりねずみ
2017年12月30日 14:40
 あちこさん今年も一年どうもありがとうございました。
バザーのあの日、あんな人生の分岐点のような試験に挑むあちこさんだったんですね。お話し聞かないと知らずに通り過ぎていました。
そして、こうしたブログで知り合わないと、お互い、知らずに、通り過ぎるような人生。出会うべき時に出会ってるんですね~
なので、このご縁は大切ですね。
今年の最後に、いっぱいそんなことを教えて頂いたお手紙ありがとうございました。私もねードームに応募して落選した時にこういうところで飾ってもらえるものを作るお役目の人がいるのよね~と感じたことがあります。
今の私は違ったお役目があるんだ!って。落選したものには違った使命があるんじゃわ(笑)って。
今は、こうして、いろんな方とつながることができて、本当によかったです。
あちこさんも来年忙しいでしょうけど、どうぞ、針仕事は支えに進行形で暮らしてくださいね。
頑張りすぎず、暮らしていこうね。お互い。
行き詰ったら、またいらしてね。お茶でも飲みながらお話ししようね。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
quiltfreak87
2017年12月30日 15:39
はりねずみさん、

こんにちは。今年も残すところあと1日となりました。突然の訪問がつい昨日のように思います。本当に会えて良かった。初めてお目にかかったけど、ずいぶん前からの知り合いだったように思いました。それもはりねずみさんが温かく受け入れて下さったから!
あの後、はりねずみさんからやる気エネルギーをいただいたようで、途中放棄していた作品をいくつか仕上げることができました。

はりねずみさんのブログを読むと、こういう生活ができたらいいなと思うし、キルトもこんな素敵なのができたらいいなと思うし、猫ちゃんたちとの暮らしもニッコリだし、
本当に楽しそうに生活されている、そう、豊かな人生を過ごしていらっしゃると思います。そしてこれからの人生をどう過ごすかを考えさせてくれます。はりねずみさんを見習いたいという思いにさせてくれます。

来年の東京ドームでのはりねずみさんのキルトを見るのを楽しみにしています。またお会いできたらうれしいな💖

すべてははりねずみさんがブログを始めてもらっての出会い、本当にありがとうございました。来年も楽しいブログをお願いします😃
はりねずみ
2017年12月30日 19:49
quiltfreak87さん今年はどうもありがとうございました
今年一番のびっくりだったかもしれません(笑)
今思うと、ほんと、ずっと前から知っていた友達のように親近感がありましたね。
楽しかったです。そして、とっても嬉しい出来事でした。
quitfreakさんが言われているような見習いたいような人物ではありませんが、
私もキルターのはしくれとしては、これからの老いにどう向き合って針をもっていくか?それが自分でも楽しみなんですよね。
凹まずに、前向きに…痛いところはどうやってカバーして続けていくか?
いろんな問題を抱えていくと思うんですが、今のキルト界を引っ張っていってる先生方のようにいろんなものを作り出す力はないにせよ、楽しく続けていくようみんなで頑張りましょう。
きゃぁ~あれからいっぱい完成させたんですか?
私は、ドームで、坂本先生のところで、今度はどんなものにチャレンジしようか?
と、ちょっと、楽しみです。
しかし、今のミシンがね~~~うまくいかないのよね~~
ミシン買い替えるってのもね~(笑)
できそうなの選んでこよ~っと。と、思ってます。
私のほうこそ、今年の元気ありがとうございました。
来年も、細々と続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますね~
shima
2017年12月30日 21:08
はりーさん、今年一年楽しいブログありがとうございました!
今、黒豆焚きながら書いてます。^^
年末になって体調崩してついてない。笑
今年はね。。母がグループホームに入所になったの。
だから父は実家でひとり。。
車椅子だけど頑張ってるよ。
しばらく介護生活続くけど頑張るよ~
大掃除も適当に根つめないでゆるりと新年を迎えたいと思ってます。
まめちゃん、かわいいね~こんな子がおうちに居たら飽きないな~
また来年も素敵な作品とその時の想い、、綴ってくださいね。
佳いお年をお迎えくださいね。
そしてまた来年もどうぞよろしくお願いします!
はりねずみ
2017年12月31日 15:16
shimaちゃん今年もどうもありがとうございました~
そっかー、shimaちゃんも介護生活に突入したんじゃね。
今、私の周りにも、いっぱいいらっしゃいます。
お父さんは車いすで一人暮らしなの?
さみしいでしょうね。でも、shimaちゃんがそばにいると心強いよね。
子供としては頼られるのもね…とも思ってしまいますが、今が踏ん張り時ですね。
shimaちゃんの写真の撮り方、優しいものの見方はそんなところからやってくるのかもしれないね。
私も、来年になっても、こっそり見に行きますので、
頑張って被写体捜してね。(笑)
来年も、どうぞよろしくお願いいたしますね~ 
るん*
2017年12月31日 23:13
はりーさん、今年も1年お世話になりました。
はりーさんの「ぴゅあ」な心に癒やされた1年でした。
キルティングはできなかったけど
来年は頑張るにゃん♪
横道にそれつつも、軌道修正して
マンスリー追いつくね!
来年もよろしくご指導願いますm(_ _)m
次はドームだ~~~!!楽しみにしてるねー。
2018年01月01日 11:04
明けましておめでとうございます
ほんとに訪問、コメントできておらず申し訳ない
はりいさんが言うように、人の繋がりとか運命とか
ほんとに感じる日々です
まめちゃんは、ちゃんとはりいさんとこ自分で選んで来た、運命の子だと思います
そして、きっとトムちゃんが「はりいさん親愛だから、おまえ行って来いよ!」って言ったんだと思いましょ=(笑)
そして、ワシははりいさんとのご縁に感謝です
本年も変わらずよろしくお願いします
2018年01月02日 08:13
あけましておめでとうございます。
はりー女史にとって本年がステキな年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
今年もヨロシクお願い致します。
はりねずみ
2018年01月05日 10:28
 るん*さんあけましておめでとうさんです~
今年最初のブログ返信でござる。
一年間色々楽しませてくださってどうもありがとうございました。
今日からまたスタートですね。
マンスリーは一気は手ごわいけど、それなりの成果はあると思います。
なので、一緒に頑張って作ろうね。
それが、今年のささやかな目標かな~(笑)
私も、今年になって、mまだ、針仕事してましぇん・・・
今日から頑張ろう
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね。
はりねずみ
2018年01月05日 10:33
 タフィーさんあけましておめでとうございま~す
遅い返信、本日からスタートざます。
私も、去年一年間はタフィーさんのところ時々しか行ってなくってごめんね。
今年も、きっと、追いつかないくらい早く終わっちゃうんだろうな~
なーんて、もう5日も過ぎちゃったもんね。
私の方こそ、タフィーさんからいっぱい元気いただいています。ありがとうね。
今年も、時間に追われながら、その合間に、ブログ生活。
なんとなく、現役で頑張りますので、よろしくね。
まめっち新入りのせいか邪魔にもならず、存在感ありありというより、良い子なんよね・・・今日も一人でお留守ニャンで~す
今年もどうぞよろしくお願いいたしま~す。
はりねずみ
2018年01月05日 10:38
 おーちゃんさんあけましておめでとうございますぅ~
私、本日から、仕事スタートなんどす。
なので、遅い返信ごめんね。
おーちゃんの貼り付け音楽に、時に、懐かしいな~とか思いながらのんびり聞くときもあります。
今年も、音楽やら、卓球やら、体力勝負張り切ってね。
きっと、同じくらいの世代(笑)・・・頑張ってね。応援しとりまっせ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 

この記事へのトラックバック