ただいま悩み中
ミシン ガチャガチャ も 悩みの一つ
買い替えようかな~ 買い替えた方がええんじゃないん ?
という、ダーさんや お友達の アドバイスも ある
う~ん 悩み中
もう一つは
今 私の進行中の グランドマザーキルト の 行方
これを悩んでいる
この場に及んで、 サイズを悩む
周りをボーダー に するか ?
そのまま へクサゴンのにするか ?
サイズの問題は
自分が べットカバー に 使うためだから
作るサイズはいつも 2メートル前後 なので、
悩んだことは ない
しかし
今は 有り余る キルトを 持っているので その必要も ない
人に見てもらうために 応募用に 作るか ?
自分の 楽しみに 作るか ?
この持っていき方は 全く違う
大げさに言うと
自分の 生き方にも 通じるところが 見えてくる (笑)
そして、悩みは もう一個
今ある アンティークキルトも 持ちすぎている
自分が作ったキルトと合わせると かなりの数に なってしまった
私が仕上げなくていい 本物のアンティークキルト は
二階のチェスト の 中に入りっぱなし
本物を 手に取ってみたくて購入した
キルトだけれど、
今は ほとんど 出番 が ない
私が 手を入れることなく やってきた アンティークキルトは
手放そうか、どうしようか、 目下 悩み中
今まだ仕上がってない、アンティークキルトトップ は
あと二枚ある
先日のサンプラー も ほったらかしの まま
ずっと、作ってきて、 ずっと 好きなもの は 変わらない
きっと、今からも 変わらない ことは確か
でも、 今、 この歳になって、 貴重な歴史あるものを
次の人 に 託す 時期が 来たのかな ・・・・ とも 思って
悩んでいる 今日 この頃です