フィードサックキルトを作ろうその後

できた

幅 120㎝ 長さ180㎝

ここから ベットに置いてみて

つぎ足す予定



176422A0-5A49-4C5D-89E4-4CC27926CD6E.jpeg



ほっと一息 

お友達が美味しいクッキー送ってくれたので

おやつを食べた



1AB9620F-4378-4766-B6B9-B49CDF9D0E9D.jpeg



アイロンかけて

オッケ~~~イ !

うん ?

おかしいじゃん !

なんでこうなった ?



46D11B20-4E1A-4C08-85DC-C3F8D3140A85.jpeg



ノートを見たら

私の 色の付け間違いが 判明

これだから あんぽんたんのすっとこどっこい なんじゃ



17C98084-AD28-4ED9-B166-5055F39F21F3.jpeg



お家に持って帰って ほどいていたら

ネコさんが 興味ありげにのってくる



814004FC-6434-42B2-A0C0-89ED9CD43787.jpeg



間違ったんかにゃ?

重しになってあげるにゃ



重しいらんし・・・・

くるっと反対 ?

ダメじゃん、バラバラにせんと

あほか ? わたし・・・


A620F08B-172E-40A4-A812-086FAF2E26E7.jpeg



しかし、私の縫い方の いいところは一つだけある

角から角までの縫いどまり方式

こんな時

ばらしても ほつれをなさなくていい



178828D0-DB7D-4E2A-8235-58C734F2E6AB.jpeg


直した

鈴ちゃんのベットにかけてみたら

後 幅も、長さも 15㎝ばかり長くしようと思った

大きすぎるのも 嫌だよね・・・



AC7F5A8F-32C9-47D9-948B-181C6A5C090B.jpeg



今は ポケモンが好きなので 

きっと、作っても 喜ばない

ポケモン卒業のころ 使ってくれるといいな・・・と思う

今回は ぼけもんの 私だったけど

あとちょっと 頑張るぞ



20258396-45B9-4F36-B52D-7B042946F6D3.jpeg





この記事へのコメント

ぷーじ
2021年04月22日 17:06
はりねずみさんこんにちは!
すっごくすっごくかわいい?です
めちゃ小さいパーツで驚いてます
鈴ちゃん羨ましいです✨
ぷーじさんへ はりねずみ
2021年04月23日 15:33
ぷーじさんコメントどうもありがとうございま~す
あともうちょっと継ぎ足したら、一応キルトトップは完成となります。
まだまだ使わないと思うのでぼちぼちです・・・(笑)
これで、フィードサックも使いきり!ということになるかな~?
フィードサックは誰が作ってもかわいいですよね!
もうちょっと頑張ります!みててくださってありがとうございま~す
しずく
2021年04月23日 19:50
こんばんは♪
もうこの状態でもすでに可愛いですね~
細かいピースワークで丁寧に作られて
絶対気に入ってくれますよ♪
鈴ちゃんの宝物になると思います(*^^*)
しずくさんへ はりねずみ
2021年04月24日 11:39
しずくさんおはようございます~
今週も終わっちゃいました~
今週は去年と同じく緊急事態宣言。やっぱり、ちくちくと、針仕事や庭仕事持ってる者にはすることいっぱい。
真面目にやっていたらすすぐに終わっちゃう作業でも、私にはなかなかです。しずくさん見習って真面目にチクチクやっていったらいつか終わるよね。ガンバリマス!
2021年04月25日 10:15
いつもいろんな創作物見せてもらって ボクもなんか作りたいッと想ったことが何回もありました。
この度想うところがあり、ブログを休止することにしました。
また再開出来たらと想ってはいます。
はりー女史のところでニャンコの遊び見たり、キルトの話を読んだり…楽しかったです。
また緊急事態宣言が発出されて大変な日々となりましょう。
くれぐれも御身大切にお過ごし下さい。
おーちゃんさんへ はりねずみ
2021年04月26日 13:19
お-ちゃんさんこんにちは
11年と8か月?でしたっけ。ブログ始めたのは私が2月の末でらんさんが3月そしておーちゃんさんは8月だったんですよね。
私と、おーちゃんさんは同じ年代だと思っていました。青春時代に聞いていた音楽が同じ(笑)体育館スポーツも私はソフトバレーおーちゃんさんは卓球の試合という時代もありましたね。
長いお付き合いありがとうございます。
おーちゃんさんの物静かな語り口にこっちもへたくそな関西弁で答えたりして楽しかったです!
もし、出会ってもわからないけど、お互い、元気でこのコロナ時代を乗り切りましょうね。おーちゃんさんどうもありがとうね。長い間仲良くしてくれて、また再開するときは教えてくださいね!
お元気でね。おおきに!

この記事へのトラックバック