連休に入ります


明日から、私もゴールデンウィークのお休みに入ります

一か月に4日しかない 日曜日のお休み

年に3回しかない まとまったお休み

お正月 ゴールデンウィーク お盆

先日 去年切り抜いていた 天風録を書いた

その一つに

オランダでは 何もしないことを

「ニクセン」と 言うらしい

ぼーっと時間を過ごし、頭を空っぽにすること

という意味らしい。




21AC1CA2-FE8E-49D5-995A-82053C78AF4E.jpeg



まとったお休みでも、どこにも出かけなくなって

もう何年たつだろう ?

今年も同じ 庭仕事

時には ミシンで何か作ったり ・・・

お家の中の大きな片付けは ないものの

細かい たまった お家仕事は あります



6E8008C3-9240-4F3B-9F2B-78EEBB9CC5F8.jpeg



この休みには

縫っていた フィードサックキルトの

15㎝幅足す部分が 出来上がったので

トップが出来上がりになる 予定です

キルト芯も 裏布地も まだ用意できてないので

トップが できただけになるけれど、

一仕事 区切りを 付けましょう



8C266750-31FC-4D07-B7C6-1C5CB330BB8D.jpeg



出かけるだけが 楽しいことじゃない

おやすみだからと

「ニクセン」で 4日間過ごすことは できないにせよ

お家で こまごま働いたり

ぼーっと テレビを見たり

大好きな 針仕事をしたり

お家 大好きだから 満足


DD0D6118-C4D8-48FC-8C48-D28DA342E742.jpeg



皆さんも

どうぞお家で

ゆっくり 楽しく 過ごせますように








この記事へのコメント

2021年05月02日 15:57
何も考えずにぼーっとしているのは出来ないけれど(貧乏性)どこへ行く当てもなくの~んびりと花の手入れやミシン仕事あれこれして気ままに過ごしたい
でも 子供たちからお誘いがかかるとホイホイ出て行くでしょうね
まこばあば
2021年05月03日 05:16
GW真っ最中ですが、
在宅で、好きなこと、楽しんでおられることでしょう。

変異種のコロナの蔓延、すごい勢いですね。
キルターの皆さんは、元々、在宅は苦にならないと思いますが、
医療系に従事している子供がいる私は、特に心懸けています。
崩壊寸前と言われようが、現場は、そりゃあもう、頑張っていますよ。
ワクチンの1回目は、接種したそうですが、
待機予定に関係なく、呼び出されては、ほぼ休み無しで働いています。
また、配属の科にこだわらず、
人手の足りない科に応援に行って、食事もろくに取れないそうです。
少しでも休ませてあげたい妊産婦さんや、子持ちの同僚の代わりに、
「当たり前だから。」と言って、仕事を買って出ているようです。
使命感に燃えている姿が、頼もしくも有りますが、
親として、心配は尽きません。
火打ち石を掛けてやりたい気持ちで、職場に送り出しています。
どうか、皆さん、年齢や、住んでいる土地に関係無く、
是非、ご自身やご家族の為に、出来るだけの対処をお願いしたいです。
大切な人の為に、今、出来る限りの努力をなさって下さい。
重ねてお願いします。
ぷーじ
2021年05月03日 09:41
はりねずみさんこんにちは!
我が家は久しぶりに
庭でバーベキューを楽しんでいます?
この連休はなかなか針を持つ時間がとれないですが
家族だんらん楽しいです?

もうすぐトップが出来上がりそうですね➰
キルト綿はどんなのを使っていますか?
初心者に教えてくだされ~
ナナ
2021年05月03日 12:58
私は主人が定年過ぎても少し働いてるので連休は何日も有りません。新種のコロナウィルスが東京でも増えてきました。若い方が出掛けてるテレビを見てると情けなくなります。
2021年05月06日 09:35
ヤッホー、はりーさん
大型連休も終わり、連休前はあれもしてこれもしてと指折り数えてたけど、今回はお天気も荒天続きで安定せんかったね。お蔭で庭仕事もちょこっとだけ。何処へも出かけず、チクチクはほとんどしてない。本を読もうと図書館で借りてた本もそのまま開かず、え???一体何をしよったん?(笑)でもねエプロン4枚縫ったんよ。おやつにマフィンを焼いてリ、ゆっくり犬の散歩行ったり。三度の食事の支度もせんといけんしね。でもテレビで観光地にたくさん出かけてる人達見るとなんだかなぁ~って思うね。
でも長いお休みもあっという間よね。昨日「あ~~~明日から仕事じゃ~~~」と愚痴りよったら、「じゃ辞めたら?」と笑いよった主人も、私が何回も言うもんじゃけん、しまいには怒って「あんた、同じことを何回も何回もうるさい。」とキレられた(笑)
また、時間をやりくりして頑張っていこう!!
もこさんへ はりねずみ
2021年05月06日 11:33
もこさんこんにちは
ゴールデンウィークも終わって、どんなお休みでしたか?
テレビを見たら、いろんなところが自粛にもかかわらず、お出かけする人で一杯!
もこさんみたいにお出かけだいすきな方は早くワクチン接種して気兼ねなく出かけられるようになったらいいですね。
私はいつものようにお家でした~(笑)
まこばあばさんへ はりねずみ
2021年05月06日 11:46
まこばあばさんこんにちは~
ゴールデンウィークと言うのに、医療従事者の方達の頑張りに心が痛みます。まこばあばさんのお子さんもその一人なんですね・・・
ほんと、コロナより、働き過ぎで体を壊さないか?それが心配ですね。
テレビの中のごった返す人を見ていると、ほんと、この日本はどうなっているんだろう?って感じますね。
こんなにいうこときかない国民だったっけ?
ゴールデンウィーク開けて、また感染者が多くなってないこと祈りますね。大変なのは医療関係の方達だから
まこばあばさんもどうか、頑張りすぎず、応援してあげてくださいね。
連休はどうでしたか?
楽しくお家で過ごされましたか?
私はお家で楽しく過ごしました(いつもだよ~ 笑)
ぷーじさんへ はりねずみ
2021年05月06日 11:49
ぷーじさんこんにちは
ゴールデンウィークはお家でバーベキュー
いいですね~楽しそうですね!
こんな時だから、家族で楽しまないとね。
確かに、こういうお休みの時は針仕事できないんですよね・・・
私も、針仕事は夜にしました。
やっと、キルトトップも出来上がり、裏布地もつなぎ合わせて、
キルト芯を買わないといけません。キルト芯は普通の厚さにするか?薄くするか現在考え中でーす
ナナさんへ はりねずみ
2021年05月06日 11:51
ナナさんこんにちは
ご主人がまだ働いていらっしゃるので、コロナも心配ですよね。
連日東京の若者の路上飲みの画像見て、この国はどうなっちゃったんだ?
みっともない!と思わず言ってしまいました。
ワクチンまずは若者からした方が良くないでしょうかね?
ベル子さんへ はりねずみ
2021年05月06日 11:55
ベルちゃんこんにちは
終わったね~お休み・・・
私も昨日は言ったよ「あー明日から仕事じゃー」って(笑)
でも、仕事の方が針仕事はよく進む、ってことは仕事しよらんじゃ?
って話だよね。(笑)
私の周りで、お休み前に大変なことが起こって、このゴールデンウィークは心が重かったんよ。
でも、半日はミシンを踏んで、そのことも忘れて頑張りました。
ベルちゃんはお菓子を焼いたり、お散歩行ったり、のんびり、良い休日過ごしたね。でも、三度のごはんがね~(笑)わかる。わかる。

この記事へのトラックバック