一日5針
毎日 ☂
本当に鬱陶しい。
しかし、水は必要 水は大切
ただ、ドカ降りにならないで欲しい
今年はすんなりと 梅雨 通り過ぎてほしい
毎日、5本のキルティング針に 糸を通して
5本のキルティングが 終わったら
本日終了 !
こんな のろまな カメでいいのか ?
いいんです
無理して お手手が 痛くなって
使い物にならなくなるより
無理せず
ノルマを 低くして
いろんなことをしながら
楽しんで 作っていくことの方が
大事
裏の布地も
「 硬いんじゃない ? 」と
心配してくれたけど
難なく キルティングしていますよ テルマルさん
しかし、
針が曲がって 早くも 使い物にならなくなったので
フープはずして やってます
この方が 楽ちん
それでいいのだ
こうでなきゃ ! という 決まりは
しつけにせよ
キルティングにせよ ないのだから
自己流で 自分に合わせて
本当に鬱陶しい。
しかし、水は必要 水は大切
ただ、ドカ降りにならないで欲しい
今年はすんなりと 梅雨 通り過ぎてほしい
毎日、5本のキルティング針に 糸を通して
5本のキルティングが 終わったら
本日終了 !
こんな のろまな カメでいいのか ?
いいんです
無理して お手手が 痛くなって
使い物にならなくなるより
無理せず
ノルマを 低くして
いろんなことをしながら
楽しんで 作っていくことの方が
大事
裏の布地も
「 硬いんじゃない ? 」と
心配してくれたけど
難なく キルティングしていますよ テルマルさん
しかし、
針が曲がって 早くも 使い物にならなくなったので
フープはずして やってます
この方が 楽ちん
それでいいのだ
こうでなきゃ ! という 決まりは
しつけにせよ
キルティングにせよ ないのだから
自己流で 自分に合わせて
この記事へのコメント
のんびりしてくださいよ
私はの~びりし過ぎですがね
日々、自分のペースで5針分のキルティング、楽しそうですね?
フィードサックの布、ほんと可愛いですね?
決めたことを毎日続けるのは楽しみであり大変でもあると思います
頑張ってくださいp(^-^)q
本当にかわいい布ばかりですね➰?
こんな小さいピースでベッドカバーの大きさなんてすごいなぁ
全部で何ピースあるのでしょう
実物見たいです?
もこさんが私のころにはこんなのんびりしてなかったでしょ~?(笑)
甘えてるだけですよ~ン。わたし。
でもね、細く長く続けて行くためには少しでも、酷使しない。と決めたの(それもまた言いわけ 笑)
このキルトで3枚目のフィードサックのキルトです。
すべて、同じ柄も入ってるけど、これはこれでまたかわいい。
何枚作ってもそのたびにかわいい
残りのヴィンテージとフィードサックでもう一枚。できるといいな~
ととろさんも作ってますよね。お互い作り上げましょう~
こちらも緊急事態宣言。そのうえ、近所にコロナ感染者が出た・・・とか。そのうえ、こっちはインド型の変異と来たらなんか、気分が落ち込みます。そのうえ、娘の職場はこれ以上持ちこたえられなかったら、全国チェーン50店舗近くの従業員どうなっちゃうの?って感じで、ヒヤヒヤの毎日です~
毎日の習慣を「幸せのルーティン」と言うのだそうです。
そのルーティンの一個にしようかな?って(日曜日以外)
5本ならノルマ達成!って言えるかな?な~んて。
ちょっとづつでも進んでいくと、いつの日か、きっと出来上がる。
そう信じて、まだまだほったらかしの物も進んでいかないといけませんね。いつの日か、みんなにお披露目できる日が来ますように!!!
かわいいぜ~~~ワイルドだろ?(あ~~~ふるい 笑)
へ~~~YouTubeに?
そうなんだ~?懐かしいな・・・
たまたま、昨日お天気が良かったので キルトに風を通しました
十日町から帰ってきてそのまま突っ込んだままのキルトも、きちんとたたみなおして、またいつか、誰かに見て頂けたらうれしいな~と
入れました。古いキルトは私にとって元気の素だと改めて認識した一日でした。今日の記事になってます~ みてね (笑)