1718quilt覚書①

昨夜のお月様もきれいだったけど、


1133F677-A495-49B1-9667-0B2E9BFE7EBD.jpeg


( 満月は 我が家の高い窓から見えるんです )

今夜は 皆既月食 supermoon

でも くもっチョる~~~~

何とかみたい!



9B764949-FAD6-46F4-A5D3-F051DB5C02CA.jpeg



さて、

星や月の夜空も 見るのが好きな 私は

中央の スターの部分から

ワクワクしながら スタートしました




しかし、まずは サイズの問題です

出来上がりサイズインチをcmに直して

計算していったら

一つのサイズを12㎝にしようと決めました



本の中の一つのサイズも 10.5㎝でした


4237B6C9-7E91-4520-AFA4-19C087676777.jpeg



本物はシルクで 巻とじ

それは イングランドなので わかっていたけど、

私にはそれは 無理

布地も持ってる布地 コットンなので

普通にピーシングとアップリケで 作ります



2C197BE7-6C8D-4B1D-9F36-55D1EC6C6289.jpeg



大きなスターも布地がないのでクレイジーに


しょっぱなから まねするようで

まねしてない

復刻でもなんでもないじゃん・・・

と、今の私は思うけど。





今は、それが自分の作り方なのだと

思います



B1F7FF53-4DEE-463A-A730-E29922041680.jpeg



上の部分も

今回初めてわかる

花じゃない・・・ハートじゃったんだ・・・



D4F6B8BF-3844-40F9-8D16-6FC75C9AB885.jpeg




人の形も 自分なりの アメリカ人じゃわ (笑)

ハートの横もナインパッチだったのね~~?

本ではわかんなかった細かいこと

今になって 

謎が解けたような気がします



586609DF-C28B-42D3-B8D7-1F5845310260.jpeg



なんじゃこりゃ?

どーなっとるん これ?

と、ブツブツ言いながら

作っていた私は すごく楽しんでいました

次回に続く・・・




この記事へのコメント

2021年05月26日 15:35
こちらも午後から曇ってきたので
皆既月食は無理かな~
スーパームーンの皆既月食見せてほしいな

沢山のギターコレクションにビックリです
ご主人の演奏ではりねずみさんの歌聞いてみたいな~
きんぎょ
2021年05月26日 20:03
はりーさん!こんばんは。
お久しぶりです?
毎回凄いなーって思いなが読ませていただいてます?
今、課題でフェザースターキルトをやっていて 製図の時にルート√が出て来て四苦八苦
ハリーさんは インチをセンチに直して‥
なんて 私には絶対に無理
たたまれたキルトも素敵だけど ギターも凄ですねー?
はりーさんが弾くんですか?
tonko
2021年05月27日 10:29
はりねずみさん、こんにちは~
はりさんの1718キルトがアップでじっくり拝見できるなんて♪
これからも楽しみにしています~(*^^*)
もこさんへ はりねずみ
2021年05月27日 10:49
もこさんおはようございます
supermoonこちらの方も見ることはかないませんでしたね・・・
残念!でした。皆既月食より、地球に一番近づくお月様が見たかった~
ギターはダーさんの趣味です。
お手手は二本なのに。でも、人のことは言えません。キルトは何枚あるの?掛けて寝る人数以上ある・・・あはは
きんぎょさんへ はりねずみ
2021年05月27日 10:54
きんぎょさんおはようございます~
√・・・今は計算機があるのでそれと格闘していた日を思い出しましたが、それも忘れちゃいました。(笑)
だけど、その計算式考えだして答え出す人すごいな~と感心しちゃいました。このキルトもそうやって製図描いたんですが、300年も前の人の製図の書き方√知ってた?とおもった(笑)
本日はそのお話しです。もうちょっとお付き合いくださいね。
ギターは結婚前まで引いていましたが、物忘れイイ私はもうコードも忘れちゃいました。これはうちのダーさんの趣味です。今でも、バンドしています。指動かんよ~と言いながら・・・
邪魔なので、吊って!と言ってこうなりました・・・(笑)
tonkoさんへ はりねずみ
2021年05月27日 10:58
tonkoさんおはようございます~~~
tonkoさんのおかげで、もう一度見直すことができました。
本当にありがとうございます。
英語なのが悔しい。何言ってるか?わかんない・・・と想像だけで、読んでいる
この文章を把握できたらどんなにいいだろう!と思います。
tonkoさんもいつの日か、チャレンジするキルト
私はそれが楽しみです。私の作ったものなんかより、きっと、忠実に素敵なキルトになることだろうと思います!絶対チャレンジしてね。

この記事へのトラックバック