一日一個 ありがとう~
時は なんだか飛ぶように過ぎていく
一日、一日、ぼーっと過ごしていると、あっという間に
4月も終わりそう
田舎のこの時期は タケノコのいただき物
いちごの小さいのが出回ったら
ジャムを作るのが楽しみ
毎日 小さなお花を飾るのも楽しみになってきた
気をもんでいた ウクライナから避難してきた方が
一緒に来たわんこと暮らせない・・・と言うことが
解決したみたいで
久々にいいニュースを聞いた
お花の妖精のおかげかな ? (笑)
そして、一日一個 ありがとう と手放すことも 始めた
この日は 曲がった箸
まだ使える・・・
と、使っては洗って・・・とやってたけど、
思い切って 今までありがとう~~~ にした
今日は いつも 使う時 回りにくい ペッパーミル
以前 お友達がくれて 気にいって使っていた
塩はいいんだけど、
指の力が なくなって かたいので 痛い
なので 今までありがとう~~ にすることにした
でも、使いにくいのに、変えにくかったのは
このパッケージデザインが好きなんだな・・・
なので
今日のお花は 白のポリジ
昨日飾った シラーとオリーブと一緒に飾った
(でもこれって 手放すことにはならんのか? 笑)
一日一個 ありがとうと手放す
一日一個でも ありがとう~ といえることが
暮らしの中で起きる
こうして
わたしの暮らしは あったかいものになって行く
一日、一日、ぼーっと過ごしていると、あっという間に
4月も終わりそう
田舎のこの時期は タケノコのいただき物
いちごの小さいのが出回ったら
ジャムを作るのが楽しみ
毎日 小さなお花を飾るのも楽しみになってきた
気をもんでいた ウクライナから避難してきた方が
一緒に来たわんこと暮らせない・・・と言うことが
解決したみたいで
久々にいいニュースを聞いた
お花の妖精のおかげかな ? (笑)
そして、一日一個 ありがとう と手放すことも 始めた
この日は 曲がった箸
まだ使える・・・
と、使っては洗って・・・とやってたけど、
思い切って 今までありがとう~~~ にした
今日は いつも 使う時 回りにくい ペッパーミル
以前 お友達がくれて 気にいって使っていた
塩はいいんだけど、
指の力が なくなって かたいので 痛い
なので 今までありがとう~~ にすることにした
でも、使いにくいのに、変えにくかったのは
このパッケージデザインが好きなんだな・・・
なので
今日のお花は 白のポリジ
昨日飾った シラーとオリーブと一緒に飾った
(でもこれって 手放すことにはならんのか? 笑)
一日一個 ありがとうと手放す
一日一個でも ありがとう~ といえることが
暮らしの中で起きる
こうして
わたしの暮らしは あったかいものになって行く
この記事へのコメント
ハリーちゃんがボォーとしてること
あるのかな?どうもいつも動いてる気がします
いつも何かしてるかな
いただきものでちゃんと作る無駄にしない
素晴らしいです
一日一個 ありがとう と手放すことも 始めた
私も手放すことしないとなんだけど・・・
刺激いただいて頑張ってみようかななんて思ってみたりする
3日坊主かもしれないけど頑張ってみるか・・
まず私は洋服からだな
私もあたたかい暮らしにしていこう
え?はりーさんは1日ぼーっとしとることないじゃろ?
忙しゅうしとっても、ぼーっとしとっても1日は過ぎていくよね(笑)
そうそう、あのワンコよかったねぇ~。ポメちゃんじゃったね。
ワンコも訳わからんままに飛行機乗せられて知らん国に連れて来られて拘束されて怖かったじゃろうね。飼い主さんと過ごせることになってよかったよかった。
秋田犬のリニちゃんも新しい飼い主が見つかったと聞いたから、よかった。
今日は午前中ヨガ!お昼ご飯作りに帰って、食べて、それから仕事。
仕事と言っても、ひまじゃったらキルティングしたり・・・(笑)
なので、刺して仕事らしきものはしとらんのよ。あはは
ま、給料もほとんどないに等しいから、ええ加減にしとります。
一日一個の物減らし、一日一輪の花を飾ること、これだけでも、今のところやっていこう!
と思ってやっています。
洋服って、なんか、似合ってたはずなのに・・・
って物を大事に取ってるし(笑)捨てづらいよね~
捨ててもまた、着られるかも・・・って思っちゃうし。
着たら似合わないな・・・きつかったんじゃ・・・とかあはは
この性格何とかならんもんかね?
そうそう、あのわんこさん、しずくさんから聞いたとき、何とかならんもんか?と必死で考えた。けど、寄付しかないのか?
180日も離れて暮らすなんて・・・かわいそすぎる!
でも、早くても明日には一緒に暮らせるみたいで、うれしいニュースですね。しかし、ウクライナのニュースは暗いね・・・
これこそ、どうしたらいいんじゃろ?
どうにもならんかね?暗いことは考えたくないね。
テレビで訴えかける人の安否もうの友達のように感じるね。
助けてあげたい!と思うもんね。
願うしかないなんて、むごすぎるね・・・
友達を助けたいね。動物も家族だものね。