足がつって水分の大切さ身に染みる



こんにちは はりねずみです

今日から 9月ですね

昨日は スーパ-ムーンだったけど、

どして、昨日に限って土砂降り ! ?

みたいな ・・・

お月様は 見れませんでした


IMG_6394.jpeg



ご飯食べて

どろ~~~~~んと していたら

うきゃ~~~~ !

足が つる

それも 足の甲と指と ・・・

いたた ・・・

きっと、 水分不足か ・・・

水2杯 飲んで寝た



IMG_5568.jpeg



夜中に つったりしたら

それこそ、やばいじゃん




お月様が 満月になったら

地球の海の水も 満ちる

そんな 宇宙の不思議を 感じるよね


満潮には人が生まれる 

干潮には人が 星に帰る とも言われる

宇宙と人の繋がり 不思議だ


そんな

お水はだいじだよね

人間の身体は 水分でできている

お出かけしたり 夜寝るとき

ついつい トイレに行きたくなるのがいやなので

飲まないときもあるけれど

トイレを怖がらずに

やっぱり、適度に水分は 取らないといけないね

行きたいときは「 行きたいで~~~す! 」 と (笑)


IMG_6533.jpeg



何事も、素直に (笑)

自分の身体 いたわりましょう

じぶんの身体も小さな 宇宙だよ



次の満月を 楽しみにしとこう






この記事へのコメント

チャビ
2023年09月01日 15:10
こんにちは😊 はりーちゃん

足つる!ってね
わたしも対処方法知るまで
辛かった!
今はあまりないけど、一時期寝ていて
つってた!

昨夜のスーパーブルームーンね
私には小さくしか見えずブルーの
色は見えなかったかも。スーパームーンってどデカく綺麗でした、
昨夜は遠すぎ満月はわかるくらいで
お月さま大好きな私は不完全燃焼でした。
2023年09月01日 16:17
曇り空でお月さまは見えず
雨が降ってもしとしと降りで
木陰はカラカラザーッと一雨欲しいです。

夜眠る前とか夜中に目が覚めた時も必ず水分補給をしますが時々足がつります。
脛から下にアームカバー&ソックス(夏でも)欠かせません。
チャピちゃんへ はりねずみ
2023年09月02日 12:03
チャピちゃんこんにちは
supermoonに限って、雨・・・?
すっごい残念でした。それまでビカビカのお天気だったのに!!!
昨日もくもり空。でも寝るときに、お外がやけに明るいので、わざわざ見に行くともう空高くきれいなお月さまが出てました。
ほんと、また次のチャンスを!

足がつるって、ほんと痛いよね。
夜中、伸びをしたりしたらギャーってなったこともある。
どうしていいか・・・わかんなくなるよね。
どうやったらなおるんじゃ~~~。って。(笑)
気を付けましょう。
もこさんへ はりねずみ
2023年09月02日 12:06
もこさんこんにちは
足がつるのはきついですよね。
妊婦さんの時にはよくなっていたけど、
この原因はいったい何でしょうかね?
水分不足もあるし、カルシウム不足もあるのかしら?
私も夏でも、半袖じゃなくて、長袖、または七分袖のパジャマです。
足は冬でもはだしだけど・・(笑)
でも、手首や足首冷やさない方がいいんだよね~

時には雨もいりますが、何も、supermoonの日に・・・がっかりでした(笑)