日曜日のお家仕事


こんにちは はりねずみです

9月に入って

日中は暑いもの

夜窓を開けると虫の声が

涼しい


9月の休日は ほとんど三良坂に行く

だから今週の日曜日は

ダーさんの旅行ということもあり

のんびり お家仕事

昨日の目標は


IMG_6620.jpeg



まず

冷凍庫に入ったままの

冷凍イチゴで ジャムを作る




IMG_6621.jpeg



もうすぐ 栗が落ちるよーー

と クラちゃんが言うので

ぎゃーー 冷凍庫に入ったまま

なので 食べれるようにする


IMG_6623.jpeg




夜は 冷蔵庫の中で賞味期限切れ

のいなり寿司を作る



IMG_6626.jpeg




ご飯食べた後 水につけておいた

豆を栗入れて煮る


IMG_6625.jpeg



お昼は 時間があったから

キルティングする

先週24時間テレビ見ながら

エアコンもつけず

したものだから

足のスネにあせもができてる

昔は真っ赤になって かゆくても

やっていた

もう その元気はないけど (笑)



IMG_6579.jpeg





君はずっとゴロゴロだったね

私は

一日中充実した お家仕事でした









この記事へのコメント

2023年09月04日 16:22
旦那さんの留守に沢山のお家仕事が捗りましたね。
私も若いころ主人が子供を連れだしてくれると
色々頑張ってお家仕事していた記憶があります。
時々できる一人の時間て何だかうきうきと
家事をしてたような気がします。
もこさんへ はりねずみ
2023年09月05日 10:33
もこさんこんにちは
お家仕事って、なんで次から次に出てくるんでしょうかね?
終わりがありませんよね~
特に、季節の台所仕事は筍から始まって、らっきょう、梅、クリ、と
でも、毎年、元気で季節の仕事できるということはいいことだね。
文句言わず、頑張ろう(笑)