生きてるだけでまるもうけ
こんにちは はりねずみです
週に何回かは 更新していて
ちょっと 間があいちゃうと
なーんか ・・・
どーせ、誰も見てないし ・・・
と 卑屈根性が出てくる (笑)
友達が
「 更新してないけど、 元気 ? 」
と 言ってくれて
心配してくれる人もいるんだ ・・・・
と ・・・・ 卑屈根性を思いなおす
ありがとう
昨日
お世話になってた人の
奥さまが亡くなられたと聞いた
お会いしたことはあるけど
挨拶程度
だけど、 ショックだった
身体の調子を整えるために
ヨガはどうかね ? と質問されたから
そんなに 突然亡くなられるとは思っても見なかった
「 洗濯物も干したままだったんよ 」
その言葉に どんどん 涙が出てくる
なくのを必死でこらえたけど
ご飯を作るときに
とうとう涙で作れなかった
本当は 声を出して泣きたい気持ちだった
そこでもグッと我慢して作る
だから 今思っても涙が出る
昨年から
そう言う悲しい別れが いっぱいあって
私達は
彼女達が生きれなかった
今日という日を生きている
そう思うと
無駄に生きちゃいけないな ・・・
ちくっと刺さったとげのようなことも
生きているから 感じること
どうにもならないことは
どうにもしなくていい
ただ、
「 生きてるだけで まるもうけ 」
さんまちゃんの言葉だっけ ? (笑)
空を見上げたら
今日は 青空だ
幸せ~ と 言ってみよう
自分で自分のご機嫌を取っていこう
この記事へのコメント
「生きているだけでまるもうけ」
そうですね 頑張っていきましょう。
ブログ楽しみにしていますよ!
わたし今朝そう思ったんよ
今朝は飛行機雲が2本すーっとはいってた
洗濯物干しながらウキウキで
思わずユーミン歌っちゃったぁ~
可愛い布地と青空見てたら幸せだね
更新してくれてありがとう
「元気?」と声をかけてくれるお友達、素敵ですね。
それだけで、心が少し軽くなるような、
目の前にほんのり明かりが灯るような、
先日インスタで拝見した虹のキルトが目に浮かびました。
「生きているだけでまるもうけ」
座右の銘にしようかしら( ´∀` )
はりねずみさんのペースで、
ブログの更新してくださいね~♪
はりねずみさんの言葉は、こちらも読んでいて涙が出ちゃいます〜
今日という日は、誰かが生きたかったけど生きられなかった今日という日〜
…と、どこかで読んだ言葉。
ブログ楽しみにしています😊
ハリネズミ🦔さんのブログに元気😀貰ってますよ‼️
更新🆙待ってます。
今日は、どんな事 書いてあるかなぁと、
パソコンの電源を入れる度に、覗いてる。
前回のお話には、ちょっと心配しちゃったし。
私も、そういう年齢になったからか、
年内から、年始にかけて、
昔からの知人、友達の旦那様、若い頃から可愛がってくれた先輩など、
訃報を次々に受け取って、ショックを受けていました。
コロナ禍以降、こういう沙汰は、更に届きにくくなった感じがします。
優しくて好きだった人達が、随分 彼岸に渡りました。
私も、
青空に描かれる ひこうき雲や、夜空に輝く星々に、
面影を重ねて、見上げています。話しかけています。
彼ら、彼女らに、恥ずかしくない生き方、しないとね。申し訳ないわ。
ブログ更新されて安心しました。
いろいろあるけれど
針仕事で気持ちを整えてね。
今朝はきれいな青空。
わくわくします♪
はりねずみさんのブログを楽しみにしている1人です。
だって、楽しいし、元気もらえるし、同じ空気すっているのにこんな感じ方や考えがあるんだと思わせてくれる。なんて素晴らしいと思っちゃうんです。私的にはレジェンドかなぁ!
生きてるだけで丸もうけ!確かにそうですね!いまるちゃんへのサンマさんの愛❤️の言葉ですね!
無理なく続けて下さいね!
この最近そういうお別れが多くて
しかし、そういう歳になるまで生きてきたんですよね
そう思うと、出会いは一期一会ですね・・・
人のためじゃなくて、自分のためにこのブログ始めたのにね(笑)
もこさんも続けてくださいね。
今日のお空もきれいだね。
気にかけて頂き、ありがとうございます~
元気を出すために、元気をもらいにお花屋さんに行きました(笑)
一生懸命咲いてるお花も、水をあげないと枯れてしまう
お世話しすぎたら枯れてしまう
人もお花も頃合いって大事だね。
観葉植物も寒いのでなーんか、元気がない。
あったかくなってくると元気になるかな?
人も植物も同じだね~
何も考えず、ただ悲しい!と言う心の声に逆らわずに泣くと
きっと、虹もでるように、明るく立ち直れるのかもね~
心にさからうってことが苦悩になるのかしら?
と、思える今日この頃です。
さんまちゃんのその言葉、ほんと!そのとうりだと思いますよね~
笑ってると、つられて元気になっちゃう。(笑)
心の余裕って大事よね。
人生いろんなことが一つ一つお勉強だわね~
無駄はにゃい(笑)
コメントありがとうございます~
そしていつも見て下さってどうもありがとう!
このブログのウェブリがseesaaに変わっちゃったので見れなくなりましたよね
私もお気に入りに登録していたのに見れなくなってます
でも、私のお友達のベル子さんもuribouさんもseesaaで今までどうり続いてますよ~
いつもありがとうございます~!
長ーい間やってると、もういっかな・・・と言う時期が何度もやってくるよね。
始めたのは自分のパッチワーク作業の記録だったのにね。(笑)
ま、その作業もこの最近は同じことばかりで、おもろくないだろう・・・
と、パソコン開かなかったら、どんどんまいっか~
になってました。
いろんなことがあるのにね・・・(笑)
もうちょい続けるので、これからもよろしくね。あはは
いくつになっても、ちくっと刺さるような事態は起きるものですね・・・
神様が、これはどう?乗り越えられる?
君ならきっと乗り越えられるよね?と、投げかけてくることもありますよね。
人との別れも、周りの人に、そう問いかけるように・・・
だけど、人とのお別れがあるから、ご縁は大切にしようと思う
人との別れは、いずれ、自分も誰かの分かれる相手になる・・・
だから、きちんと生きて、きちんとお付き合いせねばならん。ね。
自分のために始めたブログもこうやって、人に心配して頂けるようになり、
幸せなことですよ~
ありがとう!
また、ここでお話ししましょうね~ありがとう
一時期は週に何回もかきたいこといっぱいでね・・・
一度、間があいちゃうと、もういっか・・・?
と、思えてくることが何度もあった、このブログ時代(笑)
毎日、勢いで生きてるのかしら?(笑)
だけど、ブログで出会った方たちに、更新してなかった心配していただけるのって幸せ者ね。ありがとうございます~
コメントどうもありがとうございます。
そういうふうに思っていただけて、幸せざます~(笑)
こうして、ブログして一番いいところですね。人のご縁って不思議で、良いことですよね。
それを軽く考えず、重く考えすぎず、お付き合いして行けることが長くお付き合いして行ける秘訣ですかね~(知ったようなことを。。。)
しかし・・・本当に、生きてるだけでいいんだよ。という気がしますよね。
無理せず、また続けま~す。よろしくね