今週の針仕事



こんにちは はりねずみです


image.jpg



今週も 毎日

5本の針に 三色の糸を通して

アップリケをする

今週は 雨が多かったので

お昼は 比較的時間ができた


image.jpg



この 日曜日からスタートした

布地活用の アームカバー

これも 家で

時間が ちょこっとでもあれば

ミシンの前に 座る

できたり できなかったり・・・

長い目で見ようね


IMG_7446.jpeg



次は Houseの つなぎ合わせ

アップリケは 5本できたら

毎日 次の物に

取り掛かれるようにしようと おもってる

針5本が先



私のHouseは 実寸より75%なので

細長~~~~い 変な形になりそうだから

一枚一枚のサイズを 計量して

10枚のパーツを 一枚のキルトにしようと思う



IMG_7447.jpeg



木をデザインして アップリケしたら

一枚に仕上げる

すべての物が

気の長い工程


作ることが好きなんだね





この記事へのコメント

しずく
2024年02月24日 19:30
はりねずみさん こんばんは♪
毎日少しずつでも針を進めれば
必ずその先に完成がありますね
楽しい時間ですね
頑張りましょう♪
頑張ります♪
2024年02月25日 11:43
毎日コツコツが苦手な私
はりねずみさんを見習いたいですね。
ガメラ
2024年02月26日 11:24
はりねずみさん こんにちわ。

あきれるほど、歩みは遅かった。
だが立ち止まらない限り、目的地は着実に近づいてくる。
by谷甲州:小説家

この方の本を読んだことはありませんが、
キルティングが長くなりそうなので、
この言葉を自分に言い聞かせています。( ´∀` )

もちろん作ることが好きだからこそですけどね♪
今週の針仕事も楽しく続けよう~、オォ~!
しずくさんへ はりねずみ
2024年02月26日 11:39
しずくさんこんにちは

どう考えても、自分の手が動かなきゃ、一枚のキルトには仕上がらないものね
たとえ途中でも、毎日、少しづつでも進もう
そういう気持ちでお互い作っていこうね~
私もしずくさん応援するよ~ン
もこさんへ はりねずみ
2024年02月26日 11:40
もこさんこんにちは

努力家とは違うんですよ
わたしの場合、針仕事は逃げなの(笑)
だから、いつもこつこつできてるんですよ~あはは
ガメラさんへ はりねずみ
2024年02月26日 11:54
ガメラさんこんにちは

まさに、その言葉どうり!
自分の手が作品を完成させるんだと思いますね
そうはいっても、
いつできなくなるかわかんないから、
今日も一日、針を持つってのが今の私の心境(笑)
今日も悔いなく針を持つ おお良い言葉だわ なんちゃって

キルティングって道のり長いよね
息切れせずに、長距離時々歩いても、きっとゴールのテープは切れるので頑張ってくださいね。