ドキドキがワクワクになった日



こんにちは はりねずみです


IMG_7674.jpeg



日曜日は ネモフィラが見たくて

三良坂平和美術館に行くまでの途中にあるので

世羅に 行きました

あこがれの ブルーの世界

素敵でした

夢が一個 かなった


E0E2C484-F14D-46E2-A500-49AB71B6517F.jpeg



お昼過ぎに

三良坂平和美術館に 到着

久しぶりです

冬から春に変わって

展示も

原田武金属造形展


24993A4F-0134-463F-B6D0-29BF2F782F1F.jpeg




金属で

自然の中の小さな生き物

蝶やカエル テントウムシ・・・トンボ

一瞬の時間を金属の中に閉じ込めて

小さな世界を創ってます

ぐるぐる三回も見て回り


8B1EA8BC-411C-4C8E-882D-BC9C02C9EE98.jpeg



出てから 久しぶりの館長さんと

次の観客が来るまで 

(お昼だったのでちょっと暇だったのね?)

近況をおしゃべり (笑)

館長さんの誕生日ってこともあって、


IMG_7644.jpeg


(一番下のカップ型)


造った 多肉の寄せ植えも 

押し付けました

今年に入って

ちょっと 体調崩された 館長さんに

エネルギーチャージ!!! (笑)

館長さん家 と 我が家のびっくりポン!

しゃべりまくって

笑って 家路についた


FF646AFA-4173-4BDD-82C3-66FBB1E45B7B.jpeg


今回

友達となら行ったことある尾道

そこからぐるっと回って自宅まで

一人で大丈夫 ?

頼る人なくて

ちょっと不安でしたが

三良坂キルト展の時

遠方からたった一人で

来てくださった方を 考えると

こんなのちっとも遠くないわ ・・・ と

一人で行く勇気 いただきました

ドキドキが ワクワクになった 二日間でした



22268B00-FD2B-4087-B26A-E6C856AE56D5.jpeg



こんな不便な(笑)三良坂に

遠方から来てくださった勇気

改めて 

ありがとうございました~ (笑)



この記事へのコメント

ガメラ
2024年04月19日 10:40
はりねずみさん こんにちわ。

ドキドキの向こうに見つけるワクワクって、いいですよね~♪
一人ドライブはお気楽ですしね~( ´∀` )
いくつになっても、どんなことでも、
何かにトライする気持ちって大事だと思います。
私の場合は、トライした後の視界が開ける感じが好きなんですよね~(笑)

世羅には行ったことありましたが...(いちご狩りに~)
こんなにキレイなネモフィラの風景が見られるとは知らなかった!
また行ってみたいです♪
ガメラさんへ はりねずみ
2024年04月19日 11:02
ガメラさんこんにちは
いつもコメントどうもありがとうございます
このキルト展で一人で高速飛ばして目的地に行くってことが楽しく感じられて、
それも、その時には小さな勇気だったのよ。
でも、この時、そんなもんじゃない遠方から来てくださった方のこと思うと、私の勇気なんてとってもちっぽけ。でも自分には一歩の勇気。(笑)
世羅のネモフィラはもうちょっと実頃かな?
チューリップや藤棚やいろんなところに、点在してるんですよ
ネモフィラの場所はピンクの芝桜もすごくて、もうすぐなでしこだったかな?ガメラさんのとこらからもちょっと遠いけれど、
ドライブで行ってみてくださいね。