老老介護まっしぐら




昨日

ちょこっと 体調不良になった はりねずみです



先週から

いつもやってくる友達の一人が

体調不良を訴えていた

一昨日 ととうとう脳の検査をして

どうもなかったといっていた

朝めまいがあってね、 

食欲不振で

頭痛も取れんし

すごいだるくて 力が出ん・・・などなど

検診で血液検査しても
 
どっこも悪くない健康そのもの

しかし

体調不良





この暑さの中

3時間でも草ぬきできていた私は

元気だったから 

いけんね~ と いっていた



コピー ~ CIMG2326.JPG



しかし、昨日の朝

目が覚めて うん ? 回ってる ?

いつもの目まいか・・・

その後、吐き気、下痢と 脱力感・・・

あちゃ~~

これだな、 

友達が言っていた 

夏の疲れ ?

熱中症 ?

よくわかんない不調

こういうの熱中症の慢性化らしい



そうか・・

今までよく頑張ってくれていた身体

この暑さの中、

よく頑張った !



コピー ~ CIMG2320.JPG



その日の朝は 

総合病院に母と妹を連れていく予定だった

ちょっと、朝の車の運転は無理かも

と ダーさんに行ってもらった

お昼までかかる

総合病院

お昼はなんとか

車で迎えに行けた

それからは 元気



今日の昼も 母のところに昼ごはんを持っていく

持っていったら

食べる

一人だと 動きたくなくって

寝てる・・・



この調子で行くと

老老介護まっしぐらだわ・・・



コピー ~ CIMG2310.JPG



元気でいなくっちゃ



この記事へのコメント

2024年08月28日 15:23
熱中症の慢性化?
熱中症に慢性化があるのですか?
めまいは大変ですね、老々介護今は当たり前の世の中になっています。
これからは無理しないように少しずつ、少しずつですよ。お大事に!

私は、今年5月から腰痛が良くなったり、ぶり返したりお盆に歩き過ぎてまた悪くなって、今はベッドの上でゴロゴロこの年になると自分の体を過信しては駄目だとつくづく思い知らせれています。
今度は絶対に無理しないように気を付けようと思っているのですが・・・。
ガメラ
2024年08月28日 17:22
はりねずみさん こんにちわ。
体調不良、大変でしたね。
元気だと思っていても、今年のような暑さでは身体が追いつきませんね。
熱中症の慢性化は初めて聞きましたが、年齢の関係もあるのかな~?
どうか大事にされてください。
我が家は夫婦同い年、老々介護・・・怖いです(;・∀・)
ナナ
2024年08月29日 06:00
夏バテですかね、私も夏バテ気味多分エアコンにやられたのかも。今日は眼科に大学病院に行きます。白内障で多分手術になりそう。高齢者が多くて手術がいつになるかわからない。台風気をつけて下さいね。
もこさんへ はりねずみ
2024年08月31日 13:29
もこさんこんにちは
台風が無事に通り過ぎて安心ですね。
こういう気圧の時は悼みって強く感じますよね
腰痛どうですか?
もこさんは人より、うんとお元気で、いろんなところに出かけられるので
特に、さえんでしょうね~
しかし、痛みというのは大きくても小さくても厄介なものですね。
どうか、気をつけて体いたわってあげてくださいね。
老老介護もう真っただ中ですよ・・・とほほ
ガメラさんへ はりねずみ
2024年08月31日 13:34
ガメラさんこんにちは
そうそう、熱中症の慢性化?
治りきることなく今日も暑いので、熱中症症状がまた積み重なっていく・・・みたいな・・・体温を測っても外は普通なのだけど、身体の中は熱がこもって臓器の働きが悪くなる・・・みたいな感じらしいですよ。
昨日の台風で少しは暑さが和らぐといいですね。
残暑も厳しいかな?
どんどん暑さに強い人間ができるのかしら?(笑)
なかなか返信できなくてごめんなさいね~
ナナさんへ はりねずみ
2024年08月31日 13:36
ナナさんこんにちは
白内障大丈夫ですか?
しかし、手術したらよく見えるようになるそうですよ。
悲観したもんじゃないですよね。
台風はナナさんちの方がうちの方よりすごい雨でしたね。
まだまだ残暑ありますので目も身体もどうぞお気をつけてくださいね。