わかんないけど 進もう



日中はまだ エアコンの中が 快適ですね

こんにちは はりねずみです


IMG_8181.jpeg



ちょっと前に 仕上がった

約100年前に作られた

アップリケのキルトトップ

しつけびっちりかかっていたものを

アップリケのまつり付けが終了して

一応キルトトップは出来上がった



さて・・・




キルティング どうする ?

私にできる ?

なんせ2メートルは ゆうに超えている



IMG_8298.jpeg



しかし

覚悟を決めて

裏の布地を購入した

幅 149㎝という布地を 見つけた

m数も計算しやすい

その上薄地

プリント模様も かわいい



安くはない

なぜ  ?

こんな布に お金をかけることができるのか ?



IMG_8187.jpeg



わかんない

でも

きっと、

このキルトを仕上げるのは

私の仕事だと思ってるから ?

キルティングラインどんなふうにするのか ?

自分が自分に 楽しみだから ?

わかんない




わかんないけど

キルティングライン楽しそうだから


私の生きてる時間を

つぎ込もう

そう

覚悟を決めた (笑)




この記事へのコメント

tonko
2024年09月06日 16:47
はりねずみさん、こんにちは!

このキルトトップを見せていただく機会をいただけて
本当に有難かったです。いろいろな気持ち、いただきました。
本当にありがとうございます!
私もあのキルト、スタートしたいと思いながら
まだできていません。
大きいキルトのしつけの恐怖があって(そこ?って感じですが・・^^;)ビビってます。
サイズ通りのままの大きさではなく小さくしてしまいそうです。
でも、12月にはスタートさせたいって思ってます。
ホントです~わぁ~宣言しちゃった!?
ガンバリマス~!
いよいよ、私の恐怖ポイントの作業されるんですね。
お体くれぐれもご自愛ください。
でも、すっごく楽しみにしています~♪♪
しずく
2024年09月06日 18:58
はりねずみさん、こんばんは♪
裏布の柄すごく表に合ってますね~
まだまだ暑いのでご無理なく
キルティング頑張ってください
わたしもハウスのキルトがもう少しで
トップが出来上がります(やっと)
まこばあば
2024年09月07日 02:56
ご無沙汰しております。
夏休みの孫の世話だけでなく、
老母がベッドから落ちて、緊急入院したりと、バタバタでした。
危機は脱し、今はリハビリ中です。ヤレヤレ😥
やっと、落ち着いて、パソコンを開いたら、
以前のブログが無い=! お引越ししてる!って。。
まぁ、後で検索すれば良いかなと思い、
日にちが経ってしまいました。

このキルトの完成は見届けたい❣ とっても楽しみにしています。
はりねずみ様の作業過程が、私の創作意欲に繋がっています。
裏地選びも、センス良いです。 これなら、お高いはずですよ。
まぁ、お互いボチボチ進めて行きましょう。応援させて下さい。
tonkoさんへ はりねずみ
2024年09月07日 14:40
tonkoさんこんにちは

あっという間に、キルト展示会から一年たってしまいましたね。
お会いしたかった~~(笑)
あの時半分出来上がっていて、やっと全体を仕上げて、このままにして次にバトンタッチも考えられるぞ・・・なんて思ったりもしましたが。
やっぱり、仕上げれるように頑張ろう。そう思った次第です。
tonkoさんも逢のキルトを手掛けるのですね?
それこそ、楽しみですよ。
tonkoさんのカラーならきっと素敵なはず。
楽しみに12月のスタート待っておきますよ~ン
私も、このキルトを取り掛かる前に、まずは仕上げないといけないキルトがあるので、そこ、がんばります。
お互い踏ん張って行こうね。
しずくさんへ はりねずみ
2024年09月07日 14:43
しずくさんこんにちは

わんこの小屋ができたり、ネコのはるちゃんがいたりと、
楽しいキルトが出来上がっていますよね。
私も毎回楽しみに拝見せていただてま~す
裏の布地って意外とたくさんいりますよね。
なかなかいいのが見つからない。
出会ったので覚悟を決めました。今でしょ!って感じで。(笑)
しずくさんもキルティングがんばって!私もやろう~
まこばあばさんへ はりねずみ
2024年09月07日 14:48
まこばあばさんこんにちは
あらら…夏休みお疲れ様でした。
そしてリハビリのお母様・・・
う~~ン一難去ってまた一難・・っていうより、お孫ちゃんは難じゃないよね。周りのことで、自分の時間が回ってこない。
回ってきたときにはついぼんやりしてしまう・・・おいおい何ぼけっとしてるんだ?状態くらいつかれてますよね。
どうか、のんびりとスキな針仕事してくださいね。
なんせ、このキルトたても横も2m越え
自分のお洋服買えるぞ!という価格に迷いなく服ではなく布地買う私達
どういうこっちゃね?
無駄にならないように、がんばって作ります~
まこばあばさんも針仕事できますように。
まこばあばさん
2024年09月07日 14:50
追加です
え? お引越ししったって?私のブログ???
どうなってるんだろうね?
ウェブリの時ははりねずみのキルト
seesaaになってはりねずみの小さな暮らしと針仕事にしたんだけど
どーなっちゃったのかしらね?(笑)
まこばあば
2024年09月07日 20:31
追伸のお答えをします。
私は以前から、このブログを読む為には、PCを使っています。
そのアプリケーションソフトは、Microsoft edgeを使い、
このウエブリブログに辿り着いていました。お気に入り登録してね。
何度か、はりねずみ様がお引越ししても、
Microsoft edgeで、行けました。
ところが、8月後半に、サービス終了なのか、閲覧不可能となり、
並行して使用していた、Google chromeならば、閲覧出来たのです。
私は、パソコン教室とかは、一切 通うことなく、
必要に迫られて、PCを使う様になって、20年程になります。
つまり、その殆どが、子や夫に、聞きながらの独学ですので、
仕組みや、からくり、理由が良く分かっていません。
そんな素人ですので、何でも、検索して、何となく、出来てる感じ。
私のノートパソコンは古いので、こうなっちゃったのかな⁈
私みたいなお方は、他にいらっしゃらないのかしら?
まこばあばさんへ はりねずみ
2024年09月07日 21:58
お返事ありがとうございます
この最近不思議な事がありまして、
ウェブリからseesawブログに変わったのが去年だったかな?一昨年だったかな?
ウェブリ終了後もここにつながっていたサービスが終了して繋がらなくなったんですよね。その上はりねずみのキルトからタイトル変えちゃったので、やめたんですね。とまでいう方がいらっしゃいます😅
この最近観覧者数とかがえーーーー?ってくらい
200人以上の数増えてまた一気に減る?なんじゃこりゃ?って感じで不思議に思ってたんです。
私にも意味わかんないけど
数なんて当てにならんから気にしないけど、あれ?嫌われた?って思っちゃうね(笑)
でも探してまでつながってくれてありがとう〜
tonbaba
2024年09月08日 07:17
わぁ〜完成おめでとうございます。
でも、キルトもあるんだよね!
完成見られる様に元気でいないとだわ!ワクワクしながら首長〜〜くして待っています。(なんといっても高齢者やしね)
tonbabaさんへ はりねずみ
2024年09月09日 11:06
tonbabaさんこんにちは~
暑い夏元気ですか~?
私は少々バテバテです(笑)
もうちょっと涼しくなったら・・・今作ってるキルトを作りあげたら
しつけかけ、キルティングに取り掛かろうと思ってます
お披露目できるようになったら嬉しいけれど、
今は生きてるうちに仕上げること。これが目標じゃわ~
生きる原動力になりますように!(・・・オ二も笑える・・・)