○○家の嫁終了
毎日が飛ぶようですね
はりねずみです
日曜日は
義父の十七回忌でした
久しぶりに ダーさんの姉妹家族が来て
20人以上が集まりました
久しぶりに 「 ○○家の嫁 」仕事でした
しかし
義父母の家は今や、
娘家族のお家
今は 仏壇のある部屋が 冬は暖かいので
そこが 居間になっている
仏壇の扉も邪魔で動きにくい
そういうこともあったり
本当は・・・・
私が、いちいち御供に行くのが嫌なのだ
なので
我が家の棚に写真を置いて
そこにお供えをして
お線香をあげている
そこで 義姉に
申し訳ないけど
「 これにて○○家の嫁は終了です (笑)」
と 伝えた
お盆とお正月は開けますので
お許しください・・・って
私もそうだったけど
自分の家で 自分の家じゃない感覚
親 (姑)だからと言って
ガラッと開けて入ってこられると
嫌だったこと・・・
結婚当時
頭にいっぱい
ま~るいはげができていた (笑)
罰当たり と 言われた
罰当たりな嫁は
これにて終了~
20代で嫁に来て
○○さんと呼ばれて
盆も正月も、祭りも そのたびに
嫁仕事やってきた
義父母がいなくなっても やってきた
盆と正月と祭が来るのが
本当は苦痛だった
いつにする? と言われて
だんだん返事に 困っていた
ダーさんはそんなことはわかってくれない
私がしてあたりまえだと思ってるんだろう
嫁って何なんだ?
嫁って我慢することなんかい?
いつも 仕方ないじゃんと言う
ダーさん ちっとも 大変さがわかってない
( そのうち すべてを終了宣言するぞ )
終了宣言して
ちょっぴり 心が楽になっちゃった (笑)
最後まで悪い嫁だニャ
だよね~
この記事へのコメント
本当に本当に大変ですよね嫁
ご苦労でした
これからは、自分の人生楽しんでくださいね
もう充分に、お嫁さん業を頑張られたので、
○○家の嫁、ご卒業を祝して、
卒業証書を、勝手に授与 致しましょう~(笑)
私も長男の嫁、40年以上やってきましたけど、
いやぁ~ ホントにハードでしたわ。ずっと、仕事もしてたのに。
義祖母に始まり、義両親の治療、介護、葬儀、供養。
知らない先祖の供養等々、倒れるまで、頑張りました。
昭和なら当たり前でも、今や、世は令和。 もう、勘弁してよ~ですよね。
そして私は、実家では、厄介な小姑の立場。
なので、自分の経験を鑑み、妹共々、代が替わった事を自覚して、
盆暮れ、大層な法事を望まないと話し、参加を遠慮していますが、
当主の意思にも、則して協力しています。
私も数年前に、とっくに 良い嫁、やめましたよ。
時々は、無頓着な夫にも、モヤモヤを ぶつけましたがな~
今は、可愛い孫の為に、お婿さんを大切にする、良い姑を目指しています。
愚痴って、私も清々した~!(笑)
特に長男の嫁って、どちらのお宅でも苦労があるでしょうね。
仕事して、妻で、母で、もういっぱいいっぱいなのにね。
盆正月、5月の連休も里帰りして、普段より疲れるという、、、
自分の親を介護してる時も、何の言葉かけもなかったし、、、
というわけで、娘が結婚したタイミングで嫁を放棄しました~(笑)
向こうは両親と叔母さまがまだご健在ですが(笑)
自分自身も姑という立場は放棄しておりますので、
盆正月に手を借りることはありません、そのほうが気楽ですもん♪
○○家の嫁になったという自覚もないまま、結婚したらおねーちゃんと呼んでいた甥っ子は「今日からおばちゃんって呼ばんといけんよ」と言うここでの暮らしにひゃ~~^!となりました。これが結婚というものか・・・
なのに、自分たち兄弟だけは○○ちゃん呼び。はぁ~????
その時から考えたら、我慢しすぎじゃね(笑)
それが結婚というものよ。嫁に行くということよ、と刷り込まれてたんかね~?(笑)
嫁の立場大変でしたね。お疲れさまでした。
これからは自分第一で気ままに過ごしてください
とは言ってもそうはいかないことも出てくるかもしれませんが、
他人を気にせずに我がままに生きて行くことをお勧めします。
末っ子同士の結婚で嫁の苦労も知らず
のほほ~んと生きてきたばあばの独り言です。
きゃ~~^!どんどんどんグチって~~~
まこばあばさんのように頑張る嫁の姿を見るので、私なんて、まだまだ・・
と思うのかしら?
私も、義姉に「○○さん(私の名前)はまだましよ。まだ楽なんよ~」
と・・・言われたことがある。あんたに言われたくない!と思ったことは何度も(笑)旦那はわかってない。そうなんよ。
なんか、愚痴っと言いそうになっても、「どーせ―ゆうんじゃ?」ということ言われて、それ以上なんも言えん。
いうことによって、ストレスを感じることがいつものパターン
わかってくれないな~、私のわがままとしてしかみないんだろうな。
いや?私はわがままなのか?と卑下してました。
嫁っていう座布団、どで~んと座れる今になったら、
座ることに落ち着かない。親戚が来たら動いてる。
義姉は私のことを義妹とは思えない。
○○家の嫁としか思えないときっぱり! (好かれとらんのか?)
座っておしゃべりも楽しくない。楽しんでいるのは身うちの人だけ・・・
みたいな・・・。長男の嫁ってほんと、なんなんでしょうね・・・
まこばあばさんもよく頑張りました!
終了証書を差し上げましょう~。充分頑張ったね。自分で自分をほめてあげよう。嫁同士でほめよう!
これ以上の大学院には行かないように(笑)
あ~~、私もグチったよ~!ごめんね
長男の嫁と言うだけで、どーしてこうもいろんなことを背負わないといけんのよ。とグチグチ思ってた。
でも、最終的には私のせいだ・・・私がこの人と結婚するって決めたんじゃもん。あの時、あの人じゃなくて、こっちを選んだの私じゃん。
って・・・若かりし頃には思わなかった苦労を経験した今。
今のお嫁さんは、私たちのころにはなかった、お義母さんからも、○○ちゃんと呼ばれて、気を使ってもらってる。すごい変化よね~
結婚したと同時におばちゃんと、呼びなさいといった義姉はどこへ行ったんじゃ~?と思ったよ。
ガメラさんも頑張ってきたんじゃね?
楽に生きていこうね~
お疲れ様でした
はリーさんの気持ち良くわかる‼️
私も長男の嫁です
嫁に行った途端名前は呼び捨て
同居ではありませんでしたが、お盆もお正月も実家に帰った事一度もありませんでした
介護もしました
子供の行事に参加せず病院に泊まり込んだ事も
愚痴り出したら止まりませんよ(笑)
昭和の男は何処も同じでしょうか⁉️
嫌だなぁと思いながら後何年かしたら金婚式です
宝くじ当たったら1人になりたい‼️叶わぬ夢を追いかけています🤣
ええですね~、末っ子同士で同居もなく、義母さんから嫌味言われることもなく・・・(笑)それだけで、幸せだよ~(笑)
朝の「おはよう」の一言で「?わたしなんか気に障ることした?」と、いつもびくびくしていた私とは違うな~(笑)
二人で気楽に暮らしてる友人見たら羨ましかったの思い出しますよ~
小物いっぱい在庫です (笑)
笑っちゃった、みーにゃさんと同年代ということもあり、呼び捨て~~~?
そりゃひどい!呼ばれるたびにいや~な気持ちになるでしょ?
かわいそうに・・・私のお家は義姉達も、旦那も○○ちゃんと親から呼ばれて私は○○さん、(旦那は私の名前は呼ばない。おいです)
この時点で、よそよそしい特別人物(笑)
親からは(離婚して)絶対帰ってくるな、帰るということはお前が悪い。
と言われてたので、我慢しすぎてはげもできて、精神的苦痛で過呼吸にもなった、若かりし頃。
コロナの時、別な部屋で暮らしてて楽だな~と思ったよ。(笑)
でも、旦那は楽じゃなかったみたい。洗濯の仕方も知らんかったもん。
あ~~~、あの日、旦那いなかったら、二人で延々と嫁立場グチって大笑いしたかもね~。嫁って笑えるね。
宝くじあたること祈る。(しかし、仲ええじゃん。あんな遠くから~笑)
そんでもって、調子こいて、画面上に出戻ってまいりました(笑)
この手のお話は、やっぱり 盛り上がりますなぁ。
みーにゃ様に、一票=!で、ございますわ!
貴女様のご経験は、私と全く一緒です。私も、宝くじ買ってます!
乳飲み子をおんぶしながら、病院にも泊まり込み(ホント!昭和!)、
自律神経やられて、度々 過呼吸(過換気症候群)発症。
ある時は、突然、意識喪失してぶっ倒れて、頭も強打して、チアノーゼ。
救急車で、病院送り。危険な症状で、車の運転も止められてました。
夫は、ドクターに叱られたそうです。 でも、効果無し!
はりねずみ様、円形脱毛症、私もできました。弱虫って言われましたよ。
仕事しながらの3人の子育てとダブりながら、
休まる事も無く、先の見えない介護が、始まりました。
28年もの間、足し算して、やっと4時間程度の睡眠で、
嫁業を自転車操業~! ホント、「ザ!長男の嫁 残酷物語」ですよね。
皆さんの頑張りのお話を聞いてたら、本の一冊や二冊、書けますぜ~(笑)
現在の私は、そうやって頑張ってる女性、お嫁さんを見聞きすると、
その頃の自分を思い出し、胸が痛くなります。
その背中に、
良くやってるね~!頑張ってるね~ そんなに無理してて、大丈夫?~
と、陰ながら、エールを送っています。
私には、分かるからね! 出来るだけ、ちゃんと休むんだよ~と。
やっぱりすごい
壮絶「長男の嫁残酷物語」垣谷美雨も真っ青なタイトルでござるね(笑)
まさしく昭和の嫁の最後の生き残りみたいなまこばあばさんじゃね。
今の嫁さんに言ったら、きっと鼻で笑われそうな嫁物語ですよね
「そこまでがまんすることないじゃん」なんて・・・
私達昭和の嫁は誰に話をしてうっぷんを晴らすのか?
やっぱり、同年代の同居の長男の嫁にしかわからないことがいっぱい。細々したことから、大きなことまで。
そこに、義姉妹がいるか?男ばかりの嫁か?でまた違う。
私達、昭和の女は親に何を刷り込まれてきたんでしょうね?
私たちは、それが嫌だったから、今の嫁さんには気を使って嫌な気持ちを刺せないようにしようと思う。昭和の嫁をしてきた義母たちはそれは当たり前のことだという。されたことをし返すみたいな・・・(笑)
ときには優しい義母もいたんだろうけど、受け取る側も構えたり、壁を作ったり・・・これは永遠のテーマですね・・・
って、もうそんな時代は終わりつつあるね。
嫌なものは嫌!ってはっきり言うお嫁さん。
お義母さんの介護?無理!って先日も義姉のお嫁さん言ってて、
くくく・・・と陰で笑っちゃいました。
読め強!義母は息子と別れられたら困るもんね。(笑)
世の中こんなに早く変化して、生きやすい時代になって行くんだね~
まこばあばさんのご苦労は化石だよ(笑)
過呼吸辛かったね。私も当分お家からようでんかったし、出かけるのが怖かった。買い物もドキドキで・・・でも、いまだから言える。
あの時は誰にも言えなかった。相談できないんだもん。
精神的苦痛が体はちゃんと表してるんだね。
お互い、ご苦労様だね。
遅れてコメントです。
同居が当たり前の時代に嫁に来て、義父の兄弟が多くて、行事のために、みんな来る。
法事、盆 正月、祭り。
何日も前から、掃除、料理や手土産の段取り、当日はバタバタ、座って食事をすることもなく、皆が帰ったあとは、後かたずけと、ほんまに忙しかったです。
当時は外食に行く風習もなく、すべて家で賄っていました。
しんどかったー!
法事、盆、正月、祭り 大きらーい!
になりました。
今となっては過ぎたことですが、そういう時を過ごした自分は偉いよと自分で自分を褒めています。
儀父母を送り、義父の兄弟も亡くなり、その連れ合いさんも亡くなっていかれ、付き合いも薄くなりましたが、当時のことを思うと、あの時の私に、
今のこの気楽な暮らしが、あるよって言ってやりたいです。
〇〇家の嫁終了宣言!!! 素晴らしいです
ちなみに私の夢は小さなアパート(ベランダのある)アパートでの一人暮らしです。
ぷう子さんもよく頑張りました!
○○家の嫁終了証書をお渡ししましょう~(笑)
ほんと、盆正月お祭り、なんでや・・・またくる・・・
と、気が重くなっていた。前日から、お料理を作り、当日は座ることなく
帰った後は後片付け、寝ようと思うと、寝られん・・・あ、私今日なんも食べてないわ・・・と言う集まりだよね。
座って食べれる状況でも、座って話が合わない・・・
やっぱり、親戚兄弟姉妹の中には入りこめない何か・・・あるんだよね~
それに貧乏性なのか?そうなってしまったのか?いつも立ち仕事してる方が気が楽。なんなんでしょうね~?
ぷう子さんもご苦労様でしたね。よく頑張りました~!
今はずいぶん気楽になったんですね~?
私も、気楽になりました。(笑)
団地の二人のようなお友達がいたら、アパート暮らし楽しいだろうね~
やっぱり、子供とはスープの冷める距離で・・・(笑)