医療の不思議
現在 介護生活真っただ中の
はりねずみです
とは言っても
介護施設の援助を借りて
週に一回 訪問介護
週に二回 訪問整体 ?
マッサージに来てくださる
助かる
母はまだ 要介護1
一番困るのは
三か所の病院にかかっていること
リュウマチの病院
主治医の医院
総合病院 の三か所
(総合病院は去年のこの頃から)
一番行きたくないのが 総合病院
検査のみに予約なのに2時間はかかる
若い先生で
患者を見ようとせずにパソコンと検査結果で
だらしなく座って 患者の話を聞こうともしない
話をすると止められる Stop ✋
付き添いの妹は
あの先生に逢うのが苦痛
と言う
先日は骨粗鬆症の注射をした母は
カルシウムの値が異常に低くなり
入院を勧められた
「 しません 」 と 即答する母
以前、入院したら「 もう帰れませんからね 」と
先生から言われたのだから
入院するわけない
それに入院したら 絶対寝たきりになる
だから、それでよかった
では、 毎日カルシウムの点滴に来てください
はぁ ?
それが必要ならここまで来なくても
主治医の医院に行って そこでいいではないか ?
主治医の先生に言うと
そんなことしたら 死んじゃいますよ
と 言われた
出された薬も
これはすぐやめてください
心臓に水が溜まります と
主治医から呼び出されていわれた
なんなん ?
総合病院に行ったら 具合が悪くなる
しかし
腎臓透析になった時のために
やめれない 総合病院
もっと、薬漬けじゃない医療は
してもらえないものだろうか ?
母の飲む 薬の量を見てぞっとする
「 これは何 ? 」
「 貧血 」
「 今、数値いいじゃん ? 飲みんちゃんな 」
1個でも勝手に減らした (笑)
その最後には胃薬が処方されている
ご飯が食べれないはずだ・・・・
数値だけで 薬が増える
減る時は 今落ち着いているので
2錠を1錠にしましょう と・・・
もうすぐ 93歳
薬で生かされてる ?
薬で具合悪くなってる ?
日本の医療の不思議
長寿国って ・・・ 不思議だ
母が もう薬飲みたくないと言えば
やめんちゃい 飲まなくていいよ
と 望みをかなえてあげたい気になってしまう
娘です
この記事へのコメント
そこの、エリートらしき脳外科のセンセ、
既に、パソコンの画面から眼を離さず、目の前の息子を目視しない。
やっと、歩けるようになった息子のアザや腫れすら、見なかったわ。
当然、脈も取らないし、息子の顔さえ見ないまま、診察終了。
慌てて、恐る恐る疑問を問うてみると、
「電子カルテにみんな書いてあるから、僕は、お子さんを診なくても
すべて把握出来てます。」 と、のたもうた。。
確かに、頭の中の脳は、顔を見ても分かんないか。。
少しは、「痛みは、まだあるかい?」って、聞いてくれても良いのに。。
なら、貴殿で無くても。。と、落胆したものです。
薬剤に関しては、現在、稀にみる薬不足だそうです。
諸事情により、ジェネリック医薬品も製造が間に合わず、
処方箋を扱う調剤薬局でも、入手する為に、四苦八苦しているそうです。
体調に変化が無いのなら、減薬も一考の価値有りです。
是非、お薬手帳を作り、主治医に強引にでも相談しましょう。
敢えて、老人も扱う内科(何でも診てくれる)、
地元の開業医に絞る手も、有りますよ。母には、そうしています。
開業医は、時間外でも診てくれたり、
先生によっては、往診もしてくれたりで、有難い存在です。
医は算術では無く、仁術だと思いたい。
ドクターコトーの様に。 古い価値観でしょうが。。
キルトのことはあんまりわからないんだけど、体調のこと介護のことなど共感ありありでいつも読ませていただいてます(^^;)
私も寄る年波には勝てず、血圧やらコレステロールの薬やら処方されてます(T_T)
それで、薬疹が出て、血圧の薬を一種類止めたの。
そしたらどう!ずっと体調が悪く、鬱気味で引きこもりだったのに、がぜんやる気がわいてきて最近すごく元気なの。
血圧は高めだけど、元気なのよ。
医者は、血圧高いと脳梗塞や心筋梗塞になりますよ~!って脅すけど、いいじゃん!ずっと元気である日ポックリでもと思うのよ♪
ずっと鬱で引きこもりで楽しくなくて長生きするよりってね…。
今を元気に楽しく生きる! これが一番じゃない?
最近つくづくそう思ってます(*^^)v
同じ思いしてらっしゃいますね。
医者の一言で、患者は一喜一憂するものですよね。
母のかかっている大きな病医院の先生も腎臓専門ということもあるのだろうけど、全く本人を見ず、数値とパソコン。若いだけあって得意みたいです(笑)
しかし、母のような高齢者は口を開けば、黙っといてくださいと言われることに腹が立つ。(妹もだけど)
その先生に見てもらっても一向に良くなる気がしない。(笑)
主治医の先生は老人専用というか・・・きちんと浮腫も見て下さるし、頑張ってくださいよの一言で、母も頑張れる。
リュウマチ化の先生は女の先生で一番長く見てもらって安心できる。
以前その,女医先生に薬の見直ししていただいたら二つ減ったの。
でも、それは主治医の先生のだす薬で、その上に、総合病院の薬でしょ~?
昨日は朝、9種類の薬だった・・・
みただけで、げっそりよ~、飲める母に尊敬
お薬手帳もちゃんと持っていってるよ。
以前、この薬はもう飲まなくてよくなったので・・・と返却しようとしたら、断られた(笑)今、薬なくて大変なときなのに、うちの母原爆手帳持ってるというだけで、高価な薬も処方されて、具合悪くなってる・・・
医者不信になってる・・・わたし・・・
おひさ~~~!
高血圧でもげんき!よかった。
うちの旦那も高血圧なんだけど、コレステロールも高い。
しかし、近所のお医者さんは飲むことを進めない。
私は以前、婦人科で骨粗鬆症の気があるから薬を処方されて、そのうち、まだ上がらないので、強い薬もらった。飲んだら鬱っぽくなったの。夜に、死にたいな~とか平気で思うの。おかしいよね。やめたい。と言うと、注射にする?
異が悪いというと、胃薬あげる、コレステロールも一生飲んでも大丈夫。
は?私、不治の病ですか?そのうち、コレステロールの薬は筋肉を溶かすということを知って、勝手にやめて、その病院もやめちゃった~
そしたら、こむら返りしなくなった。あはは
えぐちゃんの言う通り、薬に頼らない生活目指そうとおもってる。
今の母を見てたら、薬には害があるんじゃないか?とも思える。
もちろん、大事な薬もあるけどね。
人間の体、自分の身体を信じるために、食事と、運動を気をつけていこうね。私も楽しく頑張る。えぐちゃんも楽しく頑張って行こうぜ~