スマートフォン専用ページを表示
小さいものだけどやることいっぱい
あ。。。。
今日は孫ッチの誕生日じゃ
なんもプレゼント買ってない・・・・・(笑)
はりねずみです
日中 ほとんど針仕事の時間も取れませんが
小さな物を
積み重ねています
小さなハートのピンクッション
綿 こうたんじゃけー
作らにゃいけんじゃろ?
と
ちょろちょろすき間時間に・・・
しかし
針を持つまでの時間が
あっちにうろうろ
こっちにうろうろ
じゃ、
縫ったアームカバーにゴムでも通そう
あちゃ?
安全ピンどこ行った?
なーんか、探し物で
先生走る
師走です (笑)
そのうち
完成品 アップじゃ~~~ぁ
ギンちゃんは
サンルームっこになって
一日中 ここで寝ています
ええな~~~ぁ
平和で
この記事へのコメント
作りたい気持ちはいっぱい! でも、いざ、作業に取り掛かると、
アレが無い、コレはどこ行った? なんで、ココに無い?って。。
段取りは得意な筈なのに、鈍くささが増してて、まごまご。。
落ち着かない日常生活のまんまが、作業の仕方に反映してる⁈
良い音楽と、熱いコーヒーを一杯。それで、自分をリセットじゃあ~!
孫の熱騒ぎも一段落して、母の症状も落ち着き、何とか 過ぎて行く毎日。
黙々と、針を動かしているだけで、幸せを感じられます。
心を亡くすような、忙しさを、やっつける特効薬になってます。
今年も、そろそろ クリスマス、年末がやって来ますね。
チクチク縫物出来る時間を捻出して、心穏やかに過ごしたいものです。
アチコチで、雪がちらつく様な寒い毎日ですが、皆さま、ご自愛下さい。
うがい、手洗い、マスクを、忘れずに!
励みになりま~す
同じ人がいるんじゃね?ってことで(笑)
確かに、今、ここにあったはずなのに、どこ行った?ハサミ、次は指ぬき
と、なんか探しています。わたし
でも、歳を取ったせいか、イラッとしません(笑)
これは誰かいたずらしとるな、私に焦るなっていいよるな。と思うようにしてます。いいように取るって大事よね~( ゚∀゚)アハハ
まこばあばさんも毎日ご苦労様です。
孫や、介護に挟まれて、サンドウィッチ状態
美味しいサンドウィッチが出来上がっていくことでしょう~(笑)
なかみは濃いよ。ね。
そんな時でも、好きなこともってるっていいですよね。
逃げ道があるというか・・・
目も見えなくなり、指も動かなくなるその日まで、
お互い頑張って行こうぜ~~~GO!GO!