スマートフォン専用ページを表示
雛祭りも終わった 3月
今年は早い
いや…今年もだけど
例年より うんと早い気がする
小関先生の本の まねっこカラ―
2月のまだ行ったり来たりの時に
色合わせをした
このパターンにキュンときたのは
ピンク
しかし、本のような
フィードサックピンクは 持ち合わせてない
先生ずるい ! (笑)
本のような ピンクだと
どんなに素敵だろう
久しぶりの 色合わせは
布地選びが 困難
決まれば簡単なことも
悩もうと思ったら
いくらでも 悩める
これが 今の私の色合わせ
そう決めて
まねっこしながら
色合わせの 勉強をする
現在 ぼちぼち進んで
トップは出来上がっているので
また 見て下さいね
この記事へのコメント
真似しようと思っても同じ生地はない(笑)
手持ちの生地を眺めて、あーでもない、こーでもないと、
私も、日々頭を悩ませています(笑笑)
はりねずみさんのパターンを楽しみにしています( ´∀` )
色合わせって勢いですよね。
ずっとやってると難なくこなせるものが、時間を開けると、これでいい?
いやこっちの方がいいかね?と自問自答する
最後はどっちでもええよねと自分を納得させる(笑)
あの三良坂キルト展でも、何度もお話しした色合わせのこと
この色合わせはこの日しかできない色合わせ。今日の私と思って受け入れよう~
なんて曖昧な・・・ガメラさんもがんばって~~~
今日のガメラを目指そう(笑)