"完成おめでとう~"の記事一覧

アームカバー一応終了

クリスマスシーズンだけど そんな感じもないな~ と思ってる はりねずみです 昔のように 年賀状を書かなくっちゃ と、いうことも終了したので あの切羽詰まった感じはしなくなったな~ 掃除も 大きな掃除より 小さな掃除をしては 小さな物を捨てているので …

続きを読むread more

在庫にしていたバックのキット

アメリカ大統領 が トランプさんになったね すごいね アメリカ あんな悪口一杯いう人が 国の主になれるなんて ! でも、あの調子で 戦争終わらせてほしい ! 良い方に考えようとあきらめ顔の はりねずみです (笑) 日曜日の午後から う~~~ん  そろそろ …

続きを読むread more

サンプル布地のキルト完成

今週もバタバタと過ごしている はりねずみです キルティングが終わり、 バインディングも仕上がりました 裏には名前シールも貼りつけました このキルトの始まりは キルトパーティーの通販で 毎月のようにやってきてた 布地のサンプル これを12mm…

続きを読むread more

コインパース52個終了

この日曜日 ついに やりきった感のある はりねずみです コインパースを作り始めて ずいぶんたちます 中にいれるチュール コインパースのつくり方 教えてくれた 郁ちゃんに 何度も 助けてもらって すごい数 作ってきました その時その時で かわいい布地…

続きを読むread more

小銭招き猫財布完成

こんにちは はりねずみです 昨日は お昼から ヨガ教室に行きました そうやって 身体のメンテナンス それも大事です ヨガは 心のメンテナンスにもなるのかな ? 肩は時々イタ ! と 思うときもあるけど、 無理はしません とにかく もう無理は しません  できんもんはできん …

続きを読むread more

小さな街のHouseのキルト完成です

こんにちは はりねずみです 途中 腕が いた~~~い こともあった そこを何とか 乗り越えて 昨日バインディング し終わった 100均で かわいいクリップあるじゃん と、買ってきたけど これ、硬くて 使いにくい さすが、100均 指痛くなるか ? 力が…

続きを読むread more

ネコさん座布団完成

こんにちは はりねずみです 今日は こちらも雪です 能登半島も厳しい気温でしょうね・・・ もんくは言ってられません あったかいお部屋で 好きな針仕事ができるんだもの 現在の針仕事 ネコ座布団の作り替え しかし 先日 綿を捨てるから・・・と い…

続きを読むread more

立体House勢ぞろい

こんにちは はりねずみです 昨年始まった すてきにハンドメイドのマンスリーキルト 10棟のお家ができました 私は少し小さな75%サイズで作ったんだけど、 Houseはやっぱりかわいい Houseと聞いたら作りたくなる 毎月プリントをランちゃんが送ってくれた そのプリ…

続きを読むread more

ビニールポーチいっぱいできたよ

いつかは 作りたい と 思ってた ビニールポーチ 連休前に ホームセンターで ビニール買いに行って 連休中に 一気に作る 仕上げのパイピングのまつり縫いは 連休後に  お家でできるミシン仕事と お昼にできること その 時間割で 物は出来上がる 表布地は…

続きを読むread more

キルトのご縁

ピンクッション完成前には 大きなキルトも仕上がっていました このキルトはいつから手を付けたのか???? 全く覚えてない このキルトのキルティングは イングランド、ウェールズのキルティングデザインを入れよう そう決めて、カメの歩みのごとく刺していた しかし、 今年のキルト展が…

続きを読むread more

ピンクッション終了

最後に残った ピンクッションの綿 絶対、あと一個ってところだろう 小さなハートじゃ きっと余る 7㎝角のピンクッションじゃ きっと足らない そこで、 中くらいのハートにした この一年以上 自分なりに、きちんと作ってきたつもり 時には なんでこんなこと …

続きを読むread more

100個達成 おめでとう

去年の一月 突然思いついた  「 ピンクッション100個プロジェクト 」 ( 勝手に名前つけるな 笑 ) 毎月 5個でもできたら  この9月までに 出来上がる そう 信じて 毎月作ってきた 先日 最後の5個作った後、 近所のお友達 くるみのママちゃん が 布地を持って…

続きを読むread more

ポスタッジキルトの完成

日曜日 今日こそちょっとは進むぞ と 意気込んでも できるところまで・・・ しかし あとちょっと! で 終わらせるのは ちょいと悔しいので やり上げた 「 美しいものは いつの世でも   お金とヒマとは 関係がない   みがかれた感覚と     まいにち…

続きを読むread more

フィードサックキルト完成

キルティングが終わったまま ほったらかしの キルトのバインディングも決まり まつり付けて 終了 その後 裏に 私のしるしを 縫い付けて いよいよ これで出来上がり よく頑張りました 何事も、最後までやり上げるのは えらいよ と 自分で自分をほめてあげよう …

続きを読むread more

クッション完成

キルトデザインがまだ出てこない お家でできることは 以前刺繍して キルティングして ほったらかしの クッション 苦手なファスナー付けを終了して なんとか作り上げる このマーガレットの刺繍デザインは まだまだ アメリカからの物が高くて手に入らなかったころ country …

続きを読むread more

本日ワクチン一回目

世の中、 ワクチン接種で安心 と  まで 行かないにせよ 今や、子供もかかる 新型コロナウイルス そこが怖い (同じ柄でも ファスナーの色が違うと ちょっと違うね ) ワクチンの前に治療薬・・・ そうはいかなかった 集団接種はしめ切っちゃったので ( だいたい ずっと申し込…

続きを読むread more

はぎれバックの出来上がり

昨日も今日も雨 パラリンピックの陸上でも雨 その中で頑張る選手に拍手じゃわ よなよな ミシンで 作っていたバックが 出来上がった 汗びっしょりになるけど 頑張ってる私をねぎらってくれるように 窓から入ってくる風は涼しい 出来上がりは自分にしては …

続きを読むread more

かわいい。持つよ。

こんなに涼しかったら あのキルト持ってきて キルティングしてもええか? と、思うくらい涼しくなってる また雨・・・ 今週は 大人買いした マッキナのキットに 手を付けた まず、透明のスケスケポーチができたから 次はこれ 「 できたら持つ ?」 と 孫ッチに聞いら …

続きを読むread more

ネコさんポーチ一個出来上がり

台風がやってくる前の昨日の日曜日 暑い ! 暑いと こんなにも やる気は出ないものなのか ? 今日は朝から 台風の風で涼しい めっちゃ 過ごしやすい 明日は Y美さんのレッスンなので ポーチを 頑張って仕上げた ありあわせの ファスナーだから 二色 これもま…

続きを読むread more

サコッシュが出来上がりました

夏は小物だな。 と言ってから 作り始めたサコッシュ 作るチャンスくれた とみママさんのキット もう一個できそうだ ・・・ と 二つ作りました あとは 裏の口を閉じて もう返れないぞ~~~ 縫い損じはないかい ? 口は星止めで 止めていきます とみママさ…

続きを読むread more